待ちに待った根菜・新玉ねぎの初収穫。食べる分だけ抜くのが鉄則らしいがどれも小ぶりで全部引っこ抜き軒先に吊るし干すことにした。ただ、スーパーで値段みたら超安値?地産地消でモノが違うと自分に言い聞かせた。
大好物の新玉!主にサラダだがマリネや丸ごと電子レンジもいい、ウェブサイトによれば新玉ご飯というのもあるらしい。事前に3個ほど抜いて試食したが精魂込めた逸品は実に瑞々しかった。因みにプランターはワサビ菜が切っても切っても伸びて食卓には欠かせない珍味となっている。
そんな夕食を思い描き早速夏の菜園の土づくりを開始。GWまでは10日余り、今日のところは土壌に空気を入れる耕しと苦土石灰を撒く予定だ。庭先に作った小さな我園でも作業用に着替えタオルを首に巻けば自然と汗ばむ、ジム同様に実に心地いいものだ。