どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.101-99 ぼくたちの将来は

2008-07-14 11:14:05 | 記事保守
浅利被告の長女 責任ないが… 担任復帰 揺れる学校 大分県教委汚職 ふさぎ込む児童も(西日本新聞) - goo ニュース

涙を流し、ふさぎ込む子どもたち。大分県の教員採用をめぐる汚職事件で贈賄罪で起訴された同県佐伯市立小学校の校長浅利幾美被告(52)=懲戒免職処分= の長女が勤務する同市内の小学校では事件以降、混乱が続いている。長女は一時休暇を取った後、「子どもと一緒に頑張りたい」と職場に復帰した。しかし、 「教師たちが信じられない」と割り切れぬ保護者もいる。信頼再構築の道のりは険しい。

 関係者によると、2008年度の採用試験での長女の成績は優秀で、県教委幹部が成績を操作することなく、上位で合格したとされる。

 4月に採用され、子どもの心をうまくとらえる能力があるとして、高学年の担任になった。3月まで浅利被告が同校の教頭を務めていただけに「熱心な教頭先生の子ども」として、児童だけでなく、保護者からも好感を持たれていた。

  ところが、6月中旬の浅利被告の逮捕後、長女が担任を務めるクラスの児童に「先生を続けるから大丈夫」と語りかけると、児童数人が涙を流したという。ある 保護者は「事件をまったく教えない家庭もあるが、子どもが疑念を抱いたままにならないよう教えた。ただ、ふさぎ込む子どもがいる」と打ち明けた。

 長女は採用をめぐる金品の受け渡しを知らなかったとされる。長女と保護者が参加した懇談会では、長女を守るため県教委への嘆願書提出を求める保護者と、「まずは子どもの心のケアを話し合うべきだ」という保護者との意見がぶつかりあう場面もあった。

 長女は6月下旬から2週間休んだものの、現在は学校に戻っている。

 「長女が先生として戻ることで子どもたちは混乱する」「長女に責任はない」「教師全体が信じられない」。収まらない保護者の賛否の声。長女ばかりでなく、児童や保護者も巻き込んだ事件は、それぞれに生々しい傷跡を残しつつある。

 同校の校長は「あったことは事実として受け止め、再生へ歩むしかない」と話している。

=2008/07/13付 西日本新聞朝刊=

保守記事.101-73 ぼくたちの将来は


保守記事.101-74 これは、子供が悪いだろう
保守記事.101-75 最近の女子中学生
保守記事.101-76 コンなのは常識
保守記事.101-77 なさけな。。。。
保守記事.101-77-2 ぼっこぼこにされてるよ!
保守記事.101-78 この国の現状
保守記事.101-78-2 この国の現状
保守記事.101-79 親がこれだから。。。。
保守記事.101-80 こどもが悪いのかよ?!
保守記事.101-81 この国の現状
保守記事.101-82 よくわからない。。。。。。
保守記事.101-83 なんでも学校のせいにする
保守記事.101-84 死ぬまで働け!!
保守記事.101-85 この国の現状
保守記事.101-86 この国の現状
保守記事.101-87 練炭より、お手軽
保守記事.101-88 この国の現状
保守記事.101-89 この国の現状
保守記事.101-90 だって、親がうるさいから!!
保守記事.101-91 ゆめのような、公務員生活
保守記事.101-92 この国の現状
保守記事.101-93 この国の現状
保守記事.101-94 つける薬がない
保守記事.101-95 バカな親と、バカな裁判官のせい
保守記事.101-96 悪いのは、学校なのか、こどもなのか、親なのか
保守記事.101-97 気持ちは分かる
保守記事.101-98 この国の現状



最新の画像もっと見る

コメントを投稿