どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.101-105 こどもたちを責めないで

2008-08-14 16:06:05 | 記事保守

【東京】「パソコンばかりやって」37歳母が14歳息子の頭を包丁で切りつけ逮捕

1 :ケツすべり(第二拾一期卒業生)φ ★:2008/08/07(木) 13:36:53 ID:???
東京・練馬区で、長男の頭を包丁で切りつけたとして、37歳の母親が逮捕されました。
「パソコンで夜更かしするのを注意したところ、口答えされカッとなった」と供述しています。

7日午前4時20分ごろ、練馬区小竹町で「子供を刺した」と通報があり、警察官が駆け
つけたところ、2階の子供部屋で14歳の長男が後頭部を切られていました。家の中にいた
母親が犯行を認めたため、警視庁が殺人未遂の現行犯で逮捕しました。長男は、包丁で
後頭部を7センチほど切られましたが、軽傷です。調べに対し、母親は「数日前にパソコンを
買い与えたら夜更かしするようになった。注意したら口答えされたので、カッとなってやった」と
容疑を認めているということです。

[7日13時0分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080807/20080807-00000018-ann-soci.html



14 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 13:52:00 ID:uNCnoE0L
母親に強制終了させられたわけだ。

15 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 13:56:03 ID:krA5Ndp6
おまいらも気をつけろよ

16 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 13:58:18 ID:b+UbpnYJ

最近は、家族でもたいへんだな。突如、娘が親を刺し殺しにきたり、
親がガキに切りつけたり。

秋葉原だけでなく、
家でも防刃チョッキつけて頭に鉄兜かぶってないと…

もちろん、夜も油断ならないから、尿瓶おいてドアには内カギ…

あと、部屋には、木刀おいて、攻撃してきたらすぐ
反撃しないとね。

でもな。なんちゅう国かね… 


20 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:17:07 ID:QaNRREzc
>>16
甘い。放火対策を見落としている。

17 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:08:59 ID:ftIrZYWF
これはしょうがない

18 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:12:02 ID:YDxvFZXU
母さんが包丁で切るのは羊羹だけにしておかなきゃ

19 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:13:38 ID:/MOShQ5A
パソコンの隣に教科書開いてノートと鉛筆、消しゴム、辞書。パソコンで勉強
しているような「形」が必要なんだ、パソコンが何であるか判らないんだよ。
もちろんゲームなんかやってちゃ駄目だけどね、もちろん成績もそれなりに
良くないといけない、遊びたければ勉強もしないと。


21 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:21:26 ID:s1ZmJQs1
厨房なんて猿と一緒。
ちょっと面白いことを覚えるとすぐに熱中する。

22 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:22:00 ID:E2BbYDIX
これは息子が悪い

23 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:23:14 ID:G0Y0opBn
まぁ買ってもらって4日目じゃしょうがあんめー
むしろ小学校でHP作る授業とかあるらしいから
最低限の操作がわからんほうがやばげ
時代は変わったよなー

24 :止まない雨は名無しさん:2008/08/07(木) 14:30:47 ID:238VGQyu
頭でも 亀頭にしゃぶりつく位にしときゃいいのに

25 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:34:35 ID:/MOShQ5A
オマエラもパソコンの周りにプログラムの本とか読めない難しい本を積んでおけ。
おまじない効果がある。画面もいつでも勉強しているように見えるように切り替えられる
ようにして、スクリーンセーバーも英単語とか表示させて親が見て勉強の道具だと
認識させる、歴史の年表とかプリントアウトして貼っておく。パソコンとノート
だけで良いけどそれじゃあ勉強しているようには見えないんだ、ただ遊んでる
だけじゃないって事に気付く事は無い。

26 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:37:48 ID:+oib8C0L
一撃必殺じゃないと

27 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:39:03 ID:+QlNbpRV
自分で生んでおいて、さらにパソコンを買い与えておいて 刃物で切りつけた?

バカの典型だな

28 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:43:25 ID:/MOShQ5A
パソコンが出た頃はパソコンに向かって寝ないでやってたけど何にも言われなかった。
本に書いてあるプログラムを打ち込む遊びだった、あの頃は勉強しているように
見えたんだ、今は遊んでるようにしか見えないらしい。その違いの差でこんな事件が
起きただけの事、オマエラも遊んでるように見られてる、実際遊びなわけだが
知識を増やすと言う俺達の遊び、昔のガリ勉君とか本の虫かな、嫌われない工夫も
必要なんだ、昆虫の擬態のように見た目で同じ事が違って見える、これでお前の
レベルは一つ上がった、おめでとう。

29 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 14:54:07 ID:vI8OF9CV
なんで名前出てないの?

30 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 15:08:33 ID:MBt1Z5b5
10年後、20年後とかじゃなくてよかったよ。母さんGJ

31 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 15:52:37 ID:/MOShQ5A
テレビの犯罪ニュースを見ている親に「犯罪の実質件数は減っているんだよ、
抑止効果の為に大げさにテレビは報道してるんだ」と子供らしい声色(こわいろ)
で安心させてやる、安心させる事で親の態度は変わってくる、テレビが不安を
あおっているんだ、だから俺達がその不安の呪縛を解除するしかないんだ。

おや、またテレビが不安を煽っている、解除呪文を考えねば。

32 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 15:52:44 ID:0inrb7qo
鉄は熱いうちに打て

33 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 16:39:47 ID:3Swk6cJq
でもテレビばっかり見ててもお咎めなしだろ?

34 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 16:46:42 ID:IxD26RAw
PCを子供に買ってやるのいい加減にやめろよ
ペアレンタルコントロールでも掛けておかないと子供は殆どエロ目的で使用しだすだろ

35 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 16:57:22 ID:uNCnoE0L
ブシューービクビク
「あわわわわあああwwwwwwモシモシ」

36 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 17:57:39 ID:cKLUo2Vg
一瞬、137歳母親
に見えた

37 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 18:01:24 ID:JDTGah9i
koe-

38 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 18:28:04 ID:tBQ/luZV
パソコン暗証番号でロックして、時間決めてさせれば良かったのに。

39 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 18:31:46 ID:2wvnSmzq
おまいら 後ろ見てみろよw


40 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 19:19:26 ID:gTaySJh6
愛情無罪

41 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 21:20:24 ID:DxB2Ng+j
ここのお前らもあんまり、かあちゃんを怒らせるなよ。

42 :名前をあたえないでください:2008/08/07(木) 21:25:55 ID:IcWQk+zj
お前等はそろそろ刺されてもいい頃だと思うよ 

保守記事.101-91 ゆめのような、公務員生活
保守記事.101-92 この国の現状
保守記事.101-93 この国の現状
保守記事.101-94 つける薬がない
保守記事.101-95 バカな親と、バカな裁判官のせい
保守記事.101-96 悪いのは、学校なのか、こどもなのか、親なのか
保守記事.101-97 気持ちは分かる
保守記事.101-98 この国の現状

保守記事.101-99 ぼくたちの将来は
保守記事.101-99-2 ぼくたちの将来は
保守記事.101-99-3 ぼくたちの将来は
保守記事.101-100 現場より、自分の意見
保守記事.101-101 この国の現状
保守記事.101-102 この国の現状
保守記事.101-103 この国の現状
保守記事.101-104 この国の現状


最新の画像もっと見る

コメントを投稿