我が家の天使・・・第?弾。
ちょっとライトなんて当てて、
ドラマティックに撮影してみました
なんだかなぁ。
我ながらヒマ人っぽいです。
・・・・・・・・・・・・・
そして夕方ベランダにやってきたトンボさん
天使とうって変わって、
見るほどにグロテスクな感じがするのですが、
雨の合い間に羽を休めに来たのか、
オリーブの枝に止まって、じーーーーーーっとしていました。
ベランダを出入りしても、
フラッシュをたいても動じない。
よっぽどお疲れなんでしょうか???
何の種類か検索してみたのですが、
意外と似たような模様のトンボも多くて、分りませんでした。
そして色々写真を見すぎてちょっと食傷気味。。。。
綺麗なんだけど、飛行技術に興味もあるんだけど、
複眼ってどんな風に見えるのか・・・なんて不思議だと思うんだけど、
・・・でもやっぱり大きな画面で見るのはつらいな・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
7月19日追記
朝起きたら、まだ同じ状態でとまってました。
本当にお疲れ????それとも・・・・
と思っていると、8時頃気づいたらいなくなっていました。
ホッとしました。
元気でね~
ちょっとライトなんて当てて、
ドラマティックに撮影してみました
なんだかなぁ。
我ながらヒマ人っぽいです。
・・・・・・・・・・・・・
そして夕方ベランダにやってきたトンボさん
天使とうって変わって、
見るほどにグロテスクな感じがするのですが、
雨の合い間に羽を休めに来たのか、
オリーブの枝に止まって、じーーーーーーっとしていました。
ベランダを出入りしても、
フラッシュをたいても動じない。
よっぽどお疲れなんでしょうか???
何の種類か検索してみたのですが、
意外と似たような模様のトンボも多くて、分りませんでした。
そして色々写真を見すぎてちょっと食傷気味。。。。
綺麗なんだけど、飛行技術に興味もあるんだけど、
複眼ってどんな風に見えるのか・・・なんて不思議だと思うんだけど、
・・・でもやっぱり大きな画面で見るのはつらいな・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
7月19日追記
朝起きたら、まだ同じ状態でとまってました。
本当にお疲れ????それとも・・・・
と思っていると、8時頃気づいたらいなくなっていました。
ホッとしました。
元気でね~