今日はおいしそうな小いわしがあったので買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、やけに綺麗だったので、ちょっと写真撮影なんかしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まさか小いわしの写真なんか撮るなんて自分でも思いませんでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日はこれを唐揚げにして食べました~子供達も大好きなんです。
カラッと上がったのをポリポリしていると、幾らでも食べられそうです
他の食べ方としては、天ぷらとか
、あとは梅や生姜と一緒に煮付けたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
小いわしの刺身も捨てがたい!
包丁を使わずに、手開きにして、よーく洗います。
7度洗うと鯛の味・・・と言われています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
関東から広島に転勤でやってきた友人は、「小いわしを食べた事が無い」と言っていました。
向こうでは売っていないのか、食べる習慣が無いのか、よくわかりませんが、
それなら・・・と、お刺身や唐揚げ、煮付け・・・と小イワシづくしを作って食べてもらったら、すごくおいしい!と喜んでくれました。
こちらに、あまり遠洋の魚が売っていないのと一緒で、
関東のほうでは瀬戸内で捕れるような小魚類は売っていないのかもしれませんね。
そういえば、東京のスーパーには、鮮魚が売っていない→冷凍の魚ばっかり・・・というのは本当なのかな?
たまたまそういうお店に行った人の話だったのかな~?
所変われば・・・・?
どなたかご存知だったら教えてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、やけに綺麗だったので、ちょっと写真撮影なんかしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まさか小いわしの写真なんか撮るなんて自分でも思いませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日はこれを唐揚げにして食べました~子供達も大好きなんです。
カラッと上がったのをポリポリしていると、幾らでも食べられそうです
他の食べ方としては、天ぷらとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
小いわしの刺身も捨てがたい!
包丁を使わずに、手開きにして、よーく洗います。
7度洗うと鯛の味・・・と言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
関東から広島に転勤でやってきた友人は、「小いわしを食べた事が無い」と言っていました。
向こうでは売っていないのか、食べる習慣が無いのか、よくわかりませんが、
それなら・・・と、お刺身や唐揚げ、煮付け・・・と小イワシづくしを作って食べてもらったら、すごくおいしい!と喜んでくれました。
こちらに、あまり遠洋の魚が売っていないのと一緒で、
関東のほうでは瀬戸内で捕れるような小魚類は売っていないのかもしれませんね。
そういえば、東京のスーパーには、鮮魚が売っていない→冷凍の魚ばっかり・・・というのは本当なのかな?
たまたまそういうお店に行った人の話だったのかな~?
所変われば・・・・?
どなたかご存知だったら教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)