またまた食べ物ネタが続きますが・・・
今日は「酒かす」を使ったパンを焼きました。
最近スーパーに行く度に気になっていた酒かす。
そのシート状の形を見ると、以前パン教室で習ったチョコレートの層になったパンを作る時に使う「チョコシート」を思い出していました。
酒かすでパン種を起こして発酵させたパンなら食べたことあるけど、
酒かすの層になったパンは見たとないぞ
ということで、チャレンジです
結果は?
とってもよい香りのパンが焼けました~
でも改善するべき点もありまして・・・
酒かすが固くて伸び難いので、薄く均一な層にならなかったこと。
(私の腕のせいもあると思うのですが、もう少し柔らかいといいのになぁ)
酒かす自体に甘味がないので、砂糖をふってから織り込んだのですが、やはり酒かす自体に甘味があるほうが良い気がしたこと。
そうなると、一度酒かすを緩めて、砂糖と一緒に練りこんでから、シート状にすれば問題解決!!?
でもあんまり面倒な事はしたくない・・・
悩む所です
・・・・って、ワタシこんな事をしている場合ではないはず。
現在片付けるべきコトが立て込んでおりまして、のん気にあんこを作ったりチャレンジャーなパンを焼いたりしている暇は無いはず
いや、昔からそうだった。
試験発表があってから、やたらと「赤川次郎」の文庫本を買い込んで読みふけるようなヤツだった・・・
一種の現実逃避!?
いや、ただの気分転換!?
今日は「酒かす」を使ったパンを焼きました。
最近スーパーに行く度に気になっていた酒かす。
そのシート状の形を見ると、以前パン教室で習ったチョコレートの層になったパンを作る時に使う「チョコシート」を思い出していました。
酒かすでパン種を起こして発酵させたパンなら食べたことあるけど、
酒かすの層になったパンは見たとないぞ
ということで、チャレンジです
結果は?
とってもよい香りのパンが焼けました~
でも改善するべき点もありまして・・・
酒かすが固くて伸び難いので、薄く均一な層にならなかったこと。
(私の腕のせいもあると思うのですが、もう少し柔らかいといいのになぁ)
酒かす自体に甘味がないので、砂糖をふってから織り込んだのですが、やはり酒かす自体に甘味があるほうが良い気がしたこと。
そうなると、一度酒かすを緩めて、砂糖と一緒に練りこんでから、シート状にすれば問題解決!!?
でもあんまり面倒な事はしたくない・・・
悩む所です
・・・・って、ワタシこんな事をしている場合ではないはず。
現在片付けるべきコトが立て込んでおりまして、のん気にあんこを作ったりチャレンジャーなパンを焼いたりしている暇は無いはず
いや、昔からそうだった。
試験発表があってから、やたらと「赤川次郎」の文庫本を買い込んで読みふけるようなヤツだった・・・
一種の現実逃避!?
いや、ただの気分転換!?