昨日の動物園での事、
絵を描いている子供達が騒いでいます。
「また降りてきた!」
という方を見てみると、ルリコンゴウインコが、止まり木から降りて逃走中!?
「え~?飛んでいかないの!?」「大丈夫?」と皆遠巻きに眺めています
だって、下手に近づくと、噛まれそうでちょっと怖い
実際に人に噛むのかどうかは分かりませんが、
面白がってサンダルを噛まれるままにしていた子が
「あ、(サンダルに付いていた)ビーズが割られた」とビックリしていました
売店のおばさんに「逃げてますよ」と言いに行った子が 「係の人に言っておくね」とだけ言われたそうですが、
係の人はなかなか登場しません。
私も違うエリアの担当の人に知らせに行ったのですが、「係の人が来るでしょう」と・・・・
え~~!?そんなのどかな状態なんだ
これって、よくあることなんだね? とビックリ!(ちなみに私が見る前にも1度逃走した模様)
係の人がT字型の止まり木を持っておもむろに登場
最初は やだよ~ん と逃げていましたが、最後は観念して留まり、定位置へ移動
係の人に怒られて、止まり木を揺らされていましたが、うまくバランスを取っていたのが笑えました
本人達には、ちょっとしたレクリエーションなのかも!?