花弁のように見えるがく片がくるくると捲れ上がるクサボタンです。面白い姿形をしていますが、違う科のウリノキやアクシバの花にも共通した雰囲気があり、この花の形は子孫を残すうえで何か有利に働く機能があるのかもしれませんね。
(撮影日 2021/8/22)
花弁のように見えるがく片がくるくると捲れ上がるクサボタンです。面白い姿形をしていますが、違う科のウリノキやアクシバの花にも共通した雰囲気があり、この花の形は子孫を残すうえで何か有利に働く機能があるのかもしれませんね。
(撮影日 2021/8/22)
穂状になっている花だけを見るとあまりバラ科という感じはしませんが、葉を見ると鋸歯があり羽状複葉になっていてバラ科っぽく感じます。バラ科はこのキンミズヒキもそうですが、ワレモコウ属やヤマブキショウマ属などパッと見では同じ仲間とは思えないものがあるので、個人的に興味深く感じる科です。
(撮影日 2021/8/22)
翅の傷みが全く無い綺麗な個体が吸水をしていました。表翅に見える青っぽいメタリックな色合いが綺麗ですね。前翅表に暗灰色の性標が見られるので♂のようです。
(撮影日 2021/8/22)
似たような斑紋を持つものがヒトツメオオシロヒメシャクを含めて4種くらいいますが、どれも白地に大きな目玉のような模様が目を引く蛾です。写真の個体は翅が擦れて、特徴的な斑紋が少し薄くなっています。
(撮影日 2021/8/22)