中秋の名月と言う事で秋の七草を載せてみます。今年撮った写真で秋の七草を並べてみようと思いましたが、クズの花は後でもいいかとそのまま撮り忘れて実になり、カワラナデシコの花はこちらではほとんど見かけないので、前述の2種は過去写真となります。
👇萩(ヤマハギ)
👇尾花(ススキ)
👇葛花(クズ)
👇撫子(カワラナデシコ)
総苞を見ると「エゾ」が付くエゾカワラナデシコのようです。
👇女郎花(オミナエシ)
👇藤袴(フジバカマ)
👇朝貌(キキョウ)
朝貌は複数の説があるようで、もっとも有力な説がキキョウの花になるそうです。2枚目では他の説と言われているアサガオ(上)、ヒルガオ(左下)、ムクゲ(右下)もついでに。
ここからは、こちらで見られる他の種で、勝手に「なんちゃって秋の七草」としてみました。今年撮った花と過去に記事にもした花を織り交ぜて並べています。
👇ナンテンハギ
ヨツバハギとどっちが良いか迷いましたが、あまり良い写真が撮れなかったのでこちらを。
👇ヨシ
ススキと似た、よりフワフワなオギの穂を見た記憶はありますが、見付けられなかったので、選ぼうとしていたオギの代わりにヨシを。
👇コマツナギ
花穂の形状がクズと似ているコマツナギを。
👇シナノナデシコ
こちらで見られるナデシコの花で、種名に「信濃」と付くシナノナデシコを。
👇オトコエシ
オミナエシと対を成すオトコエシの花を。
👇ヨツバヒヨドリ
フジバカマと同じ属で、花数が多く豪華に見えるヨツバヒヨドリを。
👇ソバナ
キキョウと花姿がなんとなく似ているソバナを。
以上、勝手に選定なんちゃって秋の七草でした^^
最後に今年の中秋の名月を。