僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

A君とN君

2011-03-04 15:48:15 | 食べ物
4人で、またしても「淡い民」に繰り出し食事をしました。
メンバーは、さ~君、A君、N君、そして私。

さ~君から文明堂のカステラを戴きました。ありがとう



2500円のコース料理を食べました。

揚げ物 鶏手羽、軟骨揚げ、春巻き


エビのサラダ


ジャパニーズトムヤムクン鍋

鍋の残りにご飯を加えておじや風にしてくれました。とっても美味しい!

サービスしていただいたとろうま角煮


ナンプラー豆腐


厚揚げ(?)


様々な香草の上にマグロの炒め物




サクサクして美味しい!

デザートのアイス


私以外みんな若いので、次から次へと胃袋の中に(笑)





実はA君とN君は、高校入学前、些細なことから凄い大喧嘩をして、今日まで会うことは勿論、メールも電話もしていませんでした。
かれこれ4年近く経つでしょうか。
私の中では二人を通しての楽しい思い出がいっぱいでしたので、あんなに仲の良かった二人が仲違いしているのはとても残念で仕方がなかったのです。
以前、N君に和解を勧めたのですが、自分から折れるのに抵抗があったらしくうまくいきませんでした。
けれども二人が別々にお土産を持ってきてくれたのをチャンスとして今回の淡い民での食事会の段取りをしたのです。
18時35分ごろ二人が対面したとき、まるでいつも楽しく会っているかのように和やかな雰囲気を見せてくれました。
しかもA君が今日誕生日だったので、N君はA君に香水を買ってプレゼントしたのです。
話も弾み、「○日にどこどこに行こう」と会う約束もしていました。

A君の表情も、N君の表情も中学生の頃に戻っていました。

雪解けは必ずやってくるのですね