2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。
何気なくインターネットを
のぞいたら面白そうなサイトを発見。
その名は「
顔チェキ」
自分の顔を
携帯電話のカメラで撮って
メールで送信すると
どの芸能人に最も近い顔か
判定してくれるサイトです。
詳しくはこちらをクリックしてね
携帯電話会社3社とも無料なので
早速送信。
自分では芸能人の顔と思っていない顔が
どのように判定されるか楽しみ。
その結果は
「
イ・ビョンホンに45%似ている」
だそうです。
私の顔を知っている方は
首をかしげるでしょう。
私もこの結果にびっくり!
でも所詮は45%。
ご本人には程遠い顔です。
ブログランキング参加中
カメラ付き携帯電話をお持ちの方は
いますぐアクセス!
GWも中休み。
生憎の天気ですが
いかがお過ごしでしょうか。
私は今日も仕事でした。
さて、帰宅後にインターネットに
接続したら、気になる言葉を発見。
「
ガモーナ」 「
アシヤレーヌ」
「
マリナーゼ」 「
コマザワンコ」
それぞれ何を表す言葉かご存知でしょうか。
これらはご当地セレブを
表す言葉です。
それぞれ「
巣鴨」「
芦屋」「
浦安」「
駒沢」の
セレブたちを指す言葉。
「
シロガネーゼ」しか知らなかった私は
時代遅れのようです。
中でも注目したのは「
十番E女」
麻布十番で活躍するキャリアウーマンを指す言葉
「jubaneona」すなわち「ジュバーナ」と
読むそうです。
高いネーミングセンスに脱帽!
改めて考えると
長野は「セレブ」のイメージから
程遠いですね。
あえていうなら、軽井沢や蓼科などの
高原を訪れる「
避暑セレブ」ぐらいなものです。
ブログランキング参加中
こんな私を遅れてると思わないでね。
goo注目ワード ピックアップ・・・仙豆壺(goo注目ワード) - goo ニュース
1年に7粒しかとれない稀少の豆
空腹を満たし怪我まで治す優れもの
「ドラゴンボール」で重要な役割を成す
「
仙豆」がクレーンゲームの
景品として登場したということです。
発売元であるバンプレストの
HPを拝見しましたが
取りづらそう!。
カリン様から受け取るのが難しいように
クレーンでつかむのは難しいようです。
インターネットショップでは
1500円で発売していますが
人気商品だけに購入も難しいと聞きました。
どちらにしても、
手に入れるのは一筋縄では
いかないということですね。
効能はともかく、
実物をみたい方は
ゲームセンターへGO!
ブログランキング参加中
ではなくて、パンダの存在が
世界に知れわたった日。
1869(明治2)年3月11日、
フランス人神父ダヴィッドは、
中国・四川省奥地の民家で
白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられました。
それがきっかけで、今日が
「
パンダ発見の日」となりました。
(gooの解説を参照)
実は本物のジャイアントパンダを
私は見たことがありません。
小学生のとき、
上野動物園に行きましたが
その時、睡眠中だったのか
そこにいたのは
ぬいぐるみ。

それ以来、上野動物園には
行っていません。
そばにいたら癒される
ジャイアントパンダですが
保護動物ゆえに
一般人は飼えません。
仮に飼えたとしても
手に負えないでしょう。
上野動物園で最も
食費のかかる動物ですから。
見た目から信じられないほど凶暴のようですし
たとえ合法であっても飼いたくありません。
ブログランキング参加中
現在90位。
すこしだけ上昇。
goo注目ワード ピックアップ・・・魚ロッケパン(goo注目ワード) - goo ニュース
九州ではお馴染みという
佐賀県唐津市、大分県津久見市などの名物
魚ロッケ
魚のすり身をパン粉でまぶした
魚のコロッケ、だから
魚ロッケ
その単純なネーミングに
かえってひきつけられます。
唐津市の蒲鉾工場と山崎パンが
それをパンではさんだ
「
魚ロッケの里」という惣菜パンが
九州のローソン限定で発売中だそうな。
いずれは全国展開を
目指しているというこの商品。
「
魚ロッケを食べずして唐津は語れない」
とまで言われている魚ロッケを
使った惣菜パン。
山崎製パンの自信作、ぜひ食べて見たいです。
早く全国展開しないかなぁ
これから、ローソンのパン売り場は
要チェック!
ブログランキング参加中
現在98位。
少しだけ上昇
まもなく映画
「
JOJOの奇妙な冒険」が
公開されるということで
JOJOに関するキーワード特集を
見ました。
その中に
ラジオJOJO体操第一
なる文字を発見。
何事かと思ったら
NHKラジオ体操第一を
JOJO風にアレンジした体操。
詳しくはこちら↓
全力HP
その動きをみて思わず
やれといわれてもやらない
と思ってしまいました。
開発者の方すいません。
興味があるかたはぜひご覧下さい。
これでスタンドに目覚めるかは
保証いたしかねますが。
ブログランキング参加中
現在77位。
もちろん私にスタンドはありません。
昨日は雨こそ降ったものの
春の如き生ぬるい風を感じていたのに
今日の長野は久しぶりの雪
あまりの吹雪の強さを前に
外出の予定をやめてしまいました。
それとは対照的に
gooでは
苺特集が組まれ
春の風が感じられました。
そういえば今が旬の味ですよね~
苺カレー・苺そうめんなど
機会があれば食べたいものありましたが
その中でふと気になったのが
「
いちご姫」の文字。
新しい苺の品種かな?
と思いきや女性タレントでした。
「いちご姫公式HP」によれば
出身 いちご王国
年齢 永遠の15歳
身長・体重 164イチゴ 44イチゴなど
プロフィールはイチゴがらみ。
思わず
ゆうこりんを思い出しました。
その小倉優子さんとは
かつて事務所が同じであり
本人曰く「ゆうこりんは私のパクリ」
とのことですが真偽は定かではありません。
いちご好きの私ですが
このタレントは好きになれそうにありません。
あくまで個人的感想なので
ファンの方は悪く思わないで頂きたいです。
ブログランキング参加中
現在78位。
今回の記事は我ながら不出来でした。
すいません。
gooのアクセスランキングを
見ていたら
39位(12:00現在)に
気になる文字を発見。
それは
それは
それは!
10円饅頭!
大げさに表現してみましたが
これくらいびっくりしました。
発売元の
和ふ庵のHPを
拝見しましたが
ぎっしりつまった餡子
やわらかそうな生地
これで10円とは信じられません。
東京や千葉で
販売されているということなので
ぜひ買いたいところですが
行列が長そうですね。
ブログランキング参加中
現在69位。
上昇に感謝
カキフライバーガーいかが(中国新聞) - goo ニュース
こんな記事をみつけました。
ノロウイルスの影響で
売上が落ちてしまった
広島の牡蠣
それがニュースとなった
直後の昨年12月。
私は宮島で焼きかきを
広島市でかき入りお好み焼きを食しましたが
ノロウイルスの症状はでていません。
やはり加熱さえすれば
ウイルスの心配はなさそうです。
そんなカキフライ好きの私の
目にとびこんできたのが
「
カキフライバーガー」の文字。
想像しただけで
おいしさを感じます。
風評被害返上を目指して
広島県が開発したバーガー。
ぜひ食べたいです。
地域限定なんでしょうか。
後日調べようと思います。
ブログランキング参加中
現在81位。
こんなものです。
少年時代、
白地に水玉の包装紙に触れ
ガラス瓶の重量感を感じ、
甘い香りに心を躍らせた
思い出の乳酸菌飲料
カルピス
そのほどよい甘味のカルピスは
様々な料理の隠し味にも
適しているということで
銀座木村屋総本店の元料理長
小早川陽青氏による
カルピスレシピが作成されていました。
詳しくはこちら↓
カルピスカフェ
バレンタインデーや
ひなまつりが近いということで
アクセスも多いようです。
見ているだけでおいしそう。
誰かつくってくれないかなぁ
他人をあてにしないように
ご尤もです。
レシピ通りにいくかわかりませんが
気が向いたら挑戦してみたいです。
ドリンクぐらいなら簡単にできそうです。
ブログランキング参加中
現在77位。
少しだけ上昇。