稀勢ノ里が10連勝した時は
悲願の初優勝かと思いましたが
終わってみれば白鵬の優勝
残念だけれどさすがは横綱
といえないのが今場所最後の一番
稀勢ノ里と豪栄道
2敗同士の大関対決
白熱した勝負を見たら
優勝決定戦を見たい
多くのファンはそう思ったはず
しかし白鵬の変化で
勢い余った日馬富士が土俵から転落
あっけない勝負に
場内大ブーイング
それはそうですよね
周囲の期待を大きく裏切ったわけですから
とはいえこれも手段の一つ
横綱が決定戦を何としても
避けたくなるほど
大関の圧力が強かったと
都合よく解釈しておきます
悲願の初優勝かと思いましたが
終わってみれば白鵬の優勝
残念だけれどさすがは横綱
といえないのが今場所最後の一番
稀勢ノ里と豪栄道
2敗同士の大関対決
白熱した勝負を見たら
優勝決定戦を見たい
多くのファンはそう思ったはず
しかし白鵬の変化で
勢い余った日馬富士が土俵から転落
あっけない勝負に
場内大ブーイング
それはそうですよね
周囲の期待を大きく裏切ったわけですから
とはいえこれも手段の一つ
横綱が決定戦を何としても
避けたくなるほど
大関の圧力が強かったと
都合よく解釈しておきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます