うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

頃は晩秋、ひさしぶりにブログを書く

2010年11月13日 06時36分19秒 | わたしの日常です。
ひさしぶりにブログを書き込む。今の時節は平成22年も晩秋である。
 この間、文化の日は過ぎ、暦の上では7日‘立冬’も過ぎた。22日は‘小雪’だ。ときには強風が吹くが、このごろは小春日和の温和な陽気がつづく。わが家の柿も落ち葉が残り少なく枚数を数えられるほど、 フェイジョアの果実もボタボタ落ちて、家内と拾う毎日がつづいている。

 このところ、新しい仕事の場を見つけて、毎朝、定期的に電車通勤をしている。場所と内容は都内、埼玉県寄りの葛飾区内の都立公園の整備工事である。この現場は、東京都では珍しい水郷のような公園である。そんなこんなでやっと、これからはブログも再開できる見込みである。しばらくはネタに困らないだろう。
 私事的なものの整理、その仕事への向かう体制づくりでまだ暇なしではあるが、なんとかなりそう。以上、自然環境・野鳥・植物ネタや、心の内や外に起きた生活環境の変化を今後も綴っていきたい。なお、時間が及べば、新たにアルフレッド・ヒッチコック監督の古い映画にも触れていく。
 わたしは、物事はすべからく自分のアタマで考えて判じ行動する還暦の輩である。相変わらず、ハッタリも誇張もなく衒学趣味もなく、ウソの付けない性格です。ブログにおいても、自分を茶化して言うならば老いてなお直球一本やりの内容の展開です。
 そんなわけですが、毎日、全国から名も知らない平均150人ほどは見に来られるブログ購読者の方々に対し、どうぞ、これからもよろしくと願う。
   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家の柿の実 | トップ | サンダーボルトの紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わたしの日常です。」カテゴリの最新記事