うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

わたしのこの頃の読書傾向です。

2020年03月23日 04時55分00秒 | 活字中毒の日々、そして読書三昧
わたしのこの頃の読書傾向です。最近は、一か月に一度の頻度、思いついてPCでamazonにて数冊注文する。これがあっと言う間に手元に届くから便利だ。中古本も見つかる、今までにない本はなかった。わたしは以前からノートとして≪書籍・図書・資料≫の購入予定、貸出し簿を作っていて、それを値段と懐具合でクレジット決済で頼むのだ。

 靖献遺言 講談社学術文庫
 啓発録 致知出版社
 信長公記 新人物文庫
 日本の庭 立原正秋 新潮文庫
 言葉の海へ 高田宏 新潮文庫
 よくその人の性格を判断するのにその書棚を見ればわかると言われたが、どうだろうか。たしかにわたしの場合は雑学に満ちているだろうが。
            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のギボウシの芽出しは早い。 | トップ | 4月の予定です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活字中毒の日々、そして読書三昧」カテゴリの最新記事