6日、7日と加藤いづみライブ。大阪も名古屋もおごそかで優しく時間が過ぎた。新年早々のライブはどこか恥じらいがある。「今年もよろしくね」気分が会場に溢れていて、それがとてもよろしい。初々しい心に戻れたようで、真っ白な画用紙が目の前に広がった。よし、今年はたくさん曲作るぞ!
とは言うものの、汚れた身体がそれでおさまる訳もなく、大阪で暴飲。久々に猥談。バイオリン中井ちゃんがいる時の、お決まりのパターン。それもまたよし。
東京に戻り、色糸ステラ君のマスタリング。初めてのスタジオだったので、勝手がわからず少々とまどう。マスタリングスタジオってなんでああも統一感がないのだろう。モニターが違いすぎて耳が追いついていかない。なんとか終了。あとはジャケットデザインのチェックを残すのみ。
11日は銭形平次でお馴染みの神田明神へ。二度目の初詣。おみくじは大吉。甘酒が美味い。
夜、事務所でミーティング。レコーディングに備えて歪み系のエフェクターをすべて自宅に持ち帰る。近所のスタジオで鳴らしてみるつもり。いよいよレコーディング始めるぞ。
とは言うものの、汚れた身体がそれでおさまる訳もなく、大阪で暴飲。久々に猥談。バイオリン中井ちゃんがいる時の、お決まりのパターン。それもまたよし。
東京に戻り、色糸ステラ君のマスタリング。初めてのスタジオだったので、勝手がわからず少々とまどう。マスタリングスタジオってなんでああも統一感がないのだろう。モニターが違いすぎて耳が追いついていかない。なんとか終了。あとはジャケットデザインのチェックを残すのみ。
11日は銭形平次でお馴染みの神田明神へ。二度目の初詣。おみくじは大吉。甘酒が美味い。
夜、事務所でミーティング。レコーディングに備えて歪み系のエフェクターをすべて自宅に持ち帰る。近所のスタジオで鳴らしてみるつもり。いよいよレコーディング始めるぞ。