GIBSON,J-30を車に積んで東久留米。
いつもリペアしてもらっている
シャーウッドギターワークショップの太田さんに会いに行く。
電話でご機嫌を伺ったら、
「自転車でトラックにはねられちゃってさぁ。
頭打って、気づいたら寝床よ。
いやぁびっくりした。」
「え~っ!それで頭は大丈夫なんですか?」
「たぶん。」
たぶんって…。
見舞いも兼ねてなので、
ウイスキーを一本ぶらさげての訪問。
太田さんに会うのは楽しい。
腕利きの職人、話題が豊富、笑顔が素敵、
そのくせシャイ、飲んだくれ、
と申し分ないお人柄。
今日の話題は中国製廉価版ギターのクオリティの高さ。
たしかに太田さんの手にかかると
一万五千円のギターが信じられないほど弾きやすくなって、
しかも良い音を奏で出す。
職人の話はいいなぁ。
東久留米なのに浅草にいるようだ。
事故の傷に障るといけないので、
今日は短めで御いとま。
身体もギターもしっかり直した後で、
アルコール消毒してね、太田さん。
いつもリペアしてもらっている
シャーウッドギターワークショップの太田さんに会いに行く。
電話でご機嫌を伺ったら、
「自転車でトラックにはねられちゃってさぁ。
頭打って、気づいたら寝床よ。
いやぁびっくりした。」
「え~っ!それで頭は大丈夫なんですか?」
「たぶん。」
たぶんって…。
見舞いも兼ねてなので、
ウイスキーを一本ぶらさげての訪問。
太田さんに会うのは楽しい。
腕利きの職人、話題が豊富、笑顔が素敵、
そのくせシャイ、飲んだくれ、
と申し分ないお人柄。
今日の話題は中国製廉価版ギターのクオリティの高さ。
たしかに太田さんの手にかかると
一万五千円のギターが信じられないほど弾きやすくなって、
しかも良い音を奏で出す。
職人の話はいいなぁ。
東久留米なのに浅草にいるようだ。
事故の傷に障るといけないので、
今日は短めで御いとま。
身体もギターもしっかり直した後で、
アルコール消毒してね、太田さん。