柳屋さん喬と喬太郎の親子会。
師匠と弟子が同じ高座にあがるのは、
やりにくそうだが、それがなおさら面白い。
新作落語の喬太郎、人情噺のさん喬、
持ち味を存分に生かした2時間半。
落語ブームで、どこのホールも若者の姿が目立つが、
やはり、まだまだ中年~老年が多い。
真打の噺が始まるまでの間、あちこちから遠慮のないイビキが聞こえてくる。
俺の真後ろの席の爺さんは、最初からず~っと眠ったまま。
トリの噺のいい所では、ブリブリブ~っと大音量の屁までなさった。
前座の噺より、
爺さんの屁の方が面白かったので、
許す。
師匠と弟子が同じ高座にあがるのは、
やりにくそうだが、それがなおさら面白い。
新作落語の喬太郎、人情噺のさん喬、
持ち味を存分に生かした2時間半。
落語ブームで、どこのホールも若者の姿が目立つが、
やはり、まだまだ中年~老年が多い。
真打の噺が始まるまでの間、あちこちから遠慮のないイビキが聞こえてくる。
俺の真後ろの席の爺さんは、最初からず~っと眠ったまま。
トリの噺のいい所では、ブリブリブ~っと大音量の屁までなさった。
前座の噺より、
爺さんの屁の方が面白かったので、
許す。