NHK BSで「ウルトラQ」リマスター版。
放映当時は小学生でした。
ミステリーという言葉を知ったのは、
この番組からかもなぁ。
オープニングタイトルのムギュムギュ変化、
それに重なるトレモロのエレキギター、
トーンを抑えた石坂浩二のナレーション。
怖くてトイレに行けなくなりました。
岩手には当時民放が1局だけ。
月曜日の学校の話題は、
もっぱら日曜7時のこのシリーズでした。
そののち、
図書館にこもってはミステリー小説を読みあさり、
創元推理文庫を心の友とする少年になりました。
はじまりは「ウルトラQ」。
きっとそうだったと思います。
放映当時は小学生でした。
ミステリーという言葉を知ったのは、
この番組からかもなぁ。
オープニングタイトルのムギュムギュ変化、
それに重なるトレモロのエレキギター、
トーンを抑えた石坂浩二のナレーション。
怖くてトイレに行けなくなりました。
岩手には当時民放が1局だけ。
月曜日の学校の話題は、
もっぱら日曜7時のこのシリーズでした。
そののち、
図書館にこもってはミステリー小説を読みあさり、
創元推理文庫を心の友とする少年になりました。
はじまりは「ウルトラQ」。
きっとそうだったと思います。