

お袋を連れて、
2日続けて老舗の蕎麦屋、
東家と直利庵。
子どもの頃は違いが分からなかった蕎麦の味、
香り、歯応え、喉越し、つゆ。
ジジイになったら良く分かる。
今回は東家の勝ち。
実家の置きギター、
matsuoka G500、
blueridge br243。
弦を張り替えたら、
バリンと乾いた素敵な音がする。
盛岡の気候と実家の風通しが良いのだろう。
少々ギターを弄ったあとは、
タカハシ家の隠し湯へ。
硫黄の臭いに包まれて、
窓の外を眺めると、
夕景がバッサリ星空になる。
駒ヶ岳の端に三日月が浮かんで、
稜線がこっそり滲む。
あらためて思う。
ふるさとは美しい。