
4/27阿佐ヶ谷ハーネスライブに向けてリハーサル。
同世代、アコーディオンの佐藤史朗を迎え、
励ましあい、支えあいながらの5時間。
最近ハマっていること、共通の友人の近況、体調不良、etc.
話題は尽きないが、ディテールを思い出すのに二人とも時間がかかる。
喋りつつ、止まりつつ、和みつつ、予定の曲数をコンプリート。
アコーディオンは、よろしい楽器だ。
演奏家の気持ちがキチンと音色にあらわれる。
その昔、弾けもしないのに、どうしても欲しくなって、
ニューヨークの楽器屋で一台買った。
今は史朗の元にある。
唄とギターとアコーディオン、
熟年のやり取りを是非目撃しに来ていただきたい。
同世代、アコーディオンの佐藤史朗を迎え、
励ましあい、支えあいながらの5時間。
最近ハマっていること、共通の友人の近況、体調不良、etc.
話題は尽きないが、ディテールを思い出すのに二人とも時間がかかる。
喋りつつ、止まりつつ、和みつつ、予定の曲数をコンプリート。
アコーディオンは、よろしい楽器だ。
演奏家の気持ちがキチンと音色にあらわれる。
その昔、弾けもしないのに、どうしても欲しくなって、
ニューヨークの楽器屋で一台買った。
今は史朗の元にある。
唄とギターとアコーディオン、
熟年のやり取りを是非目撃しに来ていただきたい。
速足でいきます!
研さん、風邪は大丈夫でしょうか?
歌とギターとアコーディオンの音色
楽しみにしています☆
楽しい夜にしましょう。