vagabond moon

BLOG OPEN

私の血は松屋でできている。

2011-05-05 15:01:46 | 人間は考える葦である
MBTシューズなる、
骨格歪み補正靴を購入。
今日も今日とて、
せっせと公園を歩く。


写真の二股の木道、
真ん中の大木が行く手を分ける。
右は森へ、
左は池へ。



むむむ、
二者択一。
人生にもこんな場面があるよのう。
いつもは左だが、
今日は森のほうへ。
五月の緑がおいしいからね。




公園~我が家の帰り道に、松屋がある。
ウォーキング後の朝食は、最近ここ。
朝9時に開いてる店が少ないのだ。



朝定食、
マグロ山かけ丼、
カレー、
牛丼etc。



ほとんどのメニューを試した。
食傷気味。
チェーン店進出のせいなのか、
町の定食屋が減ってきて残念。
おふくろの味が恋しい。




川島なお美は、
私の血はワインが流れてる、
と言ったらしい。



ならば、
俺の血は、
松屋の朝定食でできている。




と、
思う。







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (こじま)
2011-05-06 03:27:12
お散歩。
いつもの私のゴールデンウィークの過ごし方のひとつなんですけど。
いつもなら、ね。

今年は、ちょいと違って、ずーっとお仕事でした。

研さんライブもお預け状態で。

取れもしない振替休暇を夢見つつ(笑)
次回の研さんのライブには笑顔で行けるように。

今を頑張るしかないなと。

あー、散歩したい。
返信する
ビールでなくて? (nao&uka)
2011-05-06 05:37:01
研さん、おはようございます。

僕は牛丼食べ始めたのは実は数年前で、川村さんちのお嬢さんが松屋のカレギュウを召し上がっていたので食してみました。

大船の駅前に魚屋さんが食堂をやっているのですが、店員さんも、皆さん、かあちゃん!って感じでなかなか素敵なので時々、行ってます。

横須賀も昔から一福っていう食堂があって良い感じなんです。
グルメ本で最近、地元のそういった老舗の食堂のみを紹介してたりするので単車で探しにいくのも楽しいです。

研さんが横須賀や三浦に来るときは、ナビしますね!では、良い一日を!
返信する
散歩、 (ken-t)
2011-05-07 00:20:54
この季節は良いですよね。

ライブを夢見て、
頑張って働いてください。


湘南あたりの定食屋、
良さそうですね。
海の物、
いいですよね。


震災以来、
三陸わかめが手に入らない。
鳴門あたりのものは、
歯ごたえがなくて、
つまらないです。
返信する

コメントを投稿