ひと月ぶりに高田馬場。ガキの頃過ごした街は、やはりなごむ。駅前のムトウでCDを物色していたら、いいもの見つけた。
TOM PETTY&THE HEARTBREAKERSのDVD“PLAYBACK”。
トムペティフリークを自認しているくせに、持っていなかったプロモーションヴィデオ集である。
若き日の初々しい姿は「あぁこの人やはりアイドルだったんだなぁ」と思わせてくれるし(だってバンド名、HEARTBREAKERSでっせ)、中期のサイケデリック色は「あぁこの人自身がとてもロックファンなのね」と教えてくれる。
そして改めて、アメリカじゃビッグバンドなんだと確認したのがヴィデオの出演者の顔ぶれ。
ジョーニーデップ、フェイダナウェイ、キムベイシンガー。
それって例えば、オダギリジョー、倍賞美津子、桃井かおり。(ちょっとちがう?)
日米の知名度や人気のギャップにイラっとするけれど、このまま段差を楽しみたくなって来た。そういうバンドもある意味貴重でカッコ良いよなぁ。
トムのロゴTを着てアメリカの街を歩いていると、けっこうニコニコ話かけられる。それを楽しみにするほうが健康的だよね。
TOM PETTY&THE HEARTBREAKERSのDVD“PLAYBACK”。
トムペティフリークを自認しているくせに、持っていなかったプロモーションヴィデオ集である。
若き日の初々しい姿は「あぁこの人やはりアイドルだったんだなぁ」と思わせてくれるし(だってバンド名、HEARTBREAKERSでっせ)、中期のサイケデリック色は「あぁこの人自身がとてもロックファンなのね」と教えてくれる。
そして改めて、アメリカじゃビッグバンドなんだと確認したのがヴィデオの出演者の顔ぶれ。
ジョーニーデップ、フェイダナウェイ、キムベイシンガー。
それって例えば、オダギリジョー、倍賞美津子、桃井かおり。(ちょっとちがう?)
日米の知名度や人気のギャップにイラっとするけれど、このまま段差を楽しみたくなって来た。そういうバンドもある意味貴重でカッコ良いよなぁ。
トムのロゴTを着てアメリカの街を歩いていると、けっこうニコニコ話かけられる。それを楽しみにするほうが健康的だよね。
それでも4マンくれたょーヽ( ・∀・)ノ
これの同盟作ろうかなww
http://1g8sr4.net/byai/bE1wITbk.html