![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/a82200769be3c7940e3163ccfca75274.jpg)
前回の阿佐ヶ谷ハーネスライブで披露したルーパー。
来週のライブではさらに進化した姿をお見せしようと、
一人リハーサル。
ギターの音に加えて、マイク入力もループさせようと、
ミキサーを購入。
オンオフをスムーズにしようと、
フットスイッチも導入。
だがしかし、
配線がややこしい。
機材が増えるほど、
もつれにもつれる。
人間関係に似ているな。
どうにか繋ぎ終え、
演奏開始。
だがしかし、
やることが多すぎて、
コントロールできない。
人生に似ているな。
何度もトライしたが、
敗北。
撤収。
今日のところはこれで勘弁してやろう、
と、うそぶいてみたが、背中が寒い。
春だというのに。
来週のライブではさらに進化した姿をお見せしようと、
一人リハーサル。
ギターの音に加えて、マイク入力もループさせようと、
ミキサーを購入。
オンオフをスムーズにしようと、
フットスイッチも導入。
だがしかし、
配線がややこしい。
機材が増えるほど、
もつれにもつれる。
人間関係に似ているな。
どうにか繋ぎ終え、
演奏開始。
だがしかし、
やることが多すぎて、
コントロールできない。
人生に似ているな。
何度もトライしたが、
敗北。
撤収。
今日のところはこれで勘弁してやろう、
と、うそぶいてみたが、背中が寒い。
春だというのに。
ライブ楽しみにしています。個人的なことかもしれませんが、ライブハウスにメールで予約という形式ですと、メールフィルターを解除しなければならないので、ファンタジスタさんで全部予約ができると助かります。
年齢‥色んな時に感じますよね。。
アナログ世代には、
対応しかねる事象が昨今 増えてきて
…流石!です☆
特に 最近は、
落語の影響が…強?..
ご同輩。
ありがとう。
ライブの予約、
今後検討いたします。