
公園をウォーキングしていたら「釣り禁止」の立札の前で釣りしている男が二人。
「ここは釣り禁止だよ」
「…」
「釣り禁止だよ」
「…」
「禁止」
「…」
何度注意しても、くわえ煙草のままでシカト。
よっぽど背中にドロップキックして池に落としてやろうと思ったが、
グッとこらえて立ち去った。
バカは何処にもいる。
が、可愛げのないバカは争いのもとになる。
中国人のマナーを云々する前に、
自分はどうなのよ日本人。
「ここは釣り禁止だよ」
「…」
「釣り禁止だよ」
「…」
「禁止」
「…」
何度注意しても、くわえ煙草のままでシカト。
よっぽど背中にドロップキックして池に落としてやろうと思ったが、
グッとこらえて立ち去った。
バカは何処にもいる。
が、可愛げのないバカは争いのもとになる。
中国人のマナーを云々する前に、
自分はどうなのよ日本人。
走って追いかけて跳び蹴りをかましたかったけど、我慢しました。
なんなんだ、あの無言は!
まぁ、どっかの肉屋の社長や料理屋の女将みたいに開き直られても困りますし…。
でも、まだ彼らのほうが愚かで人間臭いバカですよね。
って、あいつら褒めることになるとは思わなかった。
挨拶や、ありがとう、ごめんなさい
これが言えない人がなんと多いことか…
大分県の教員採用試験の件もさることながら
学校の先生って社会に出たことが無い世間知らずの人が多いですしね。
もちろん親や周りの大人が注意せないかんのですが。
なんだか話が長くなりそうなので、ブログに書きま~す。