ここも閉鎖か~。 2020-04-04 18:25:29 | 人間は考える葦である 清水山の森へ、カタクリの花を見に行く。 23区内では有数の群生地、 雑木林の下草に可憐な花が踊っている。 ウイルスのせいで、 残念ながら森の中の遊歩道は閉鎖中。 フェンスの外から愛でるが、 動物園のようで物足りない。 でも、好きだな、カタクリ。 清水山のは人の手が加えられているせいか、 なんだかひ弱な個体が多い。 理想を語るなら、 故郷盛岡、高洞山のカタクリたち。 雪解けの風に立つ花弁は、 気高く、雄々しく、美しい。 « J30を可愛がる。 | トップ | わざわいは転じる。 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (むつのはな) 2020-04-04 22:21:23 近場でも、お金をかけなくても、楽しむ方法はけっこうありますよね。大学内の博物館をはじめ、都内は無料で行ける施設も、いろいろありますし。 私は矢切の渡しに乗ったこともありますし、都内の銭湯めぐりをしていた時期があるので、200軒以上行きました。 返信する 銭湯めぐり、 (ken-t) 2020-04-05 05:40:54 良いですねぇ。ウイルスのせいで、マッサージに行けてないので、腰がうずうずしています。 返信する Unknown (ひろっぺ) 2020-04-10 12:31:45 どこも、かしこも休業中、閉鎖、どうなるんでしょう?お天気良いのにお散歩も出来ず職場では施設内での楽しいレクを考えたりデリバリーしたりしてますが( ω-、)そろそろ、ネタ切れになりそうです。早く終息してくれますように 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は矢切の渡しに乗ったこともありますし、都内の銭湯めぐりをしていた時期があるので、200軒以上行きました。
ウイルスのせいで、
マッサージに行けてないので、
腰がうずうずしています。
そろそろ、ネタ切れになりそうです。
早く終息してくれますように