土曜日は高校の同窓会。日曜日はふぐ。月曜日は温泉。小原庄助の歌のように(古っ)、身上をつぶしそうな毎日を送っている。
遊びたくて遊んでいる訳ではないのだが、遊ぶのがイヤな訳でもない。人生の微妙なバランスの上で、ふらふら、ふーらふら、と、お付き合いに名を借りた怠惰な日々が流れてゆく。
だいたい俺はふぐが好物ではない。嫌いなわけでもないが。上記の微妙なバランスの上で、つらつら、つーらつら、と箸を運んでいるだけなのだ。ペラペラの食い物にン万円も払うなど馬鹿馬鹿しい。納豆と味噌汁とお新香があれば東北男児は越冬できる。食事はエネルギーの補給なのだ。
だが、「ほう、おたく、一切れ千円ですか。」などと言いながら、つらつらするのも悪くはない。たまにはね。
ほんのたまにはね。
遊びたくて遊んでいる訳ではないのだが、遊ぶのがイヤな訳でもない。人生の微妙なバランスの上で、ふらふら、ふーらふら、と、お付き合いに名を借りた怠惰な日々が流れてゆく。
だいたい俺はふぐが好物ではない。嫌いなわけでもないが。上記の微妙なバランスの上で、つらつら、つーらつら、と箸を運んでいるだけなのだ。ペラペラの食い物にン万円も払うなど馬鹿馬鹿しい。納豆と味噌汁とお新香があれば東北男児は越冬できる。食事はエネルギーの補給なのだ。
だが、「ほう、おたく、一切れ千円ですか。」などと言いながら、つらつらするのも悪くはない。たまにはね。
ほんのたまにはね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます