vagabond moon

BLOG OPEN

働け、庖丁人。

2009-01-04 19:51:03 | ごあいさつ
二日から一人合宿at事務所を再開。
なかなか詞が書けず七転八倒しています。


四六時中考えていてもしようがない。
詞はアイデアありきなので、
脳味噌を自由にしてあげることも大事。

ヒマラヤ岩塩の風呂に浸かり、
田舎から送ってきたリンゴをかじり、
ベランダの花に水をやり、
雑誌をめくる。

あっという間に夜になって、
なにが脳味噌自由だ、
働きやがれ、このバカたれが!
と、
自分をののしる二日間。


歌詞の出来より、
料理の腕前のほうが上がっております。

本日はクリームシチュー。
ライ麦パンと一緒に食しています。

んなこといいから、
働けっ!










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NEW LIFE (red cliff)
2009-01-05 21:32:09
僕、この話、好きです。研さんにもそんな時間があるんだぁと。僕にもあります。(もちろん、研さんのそれとは密度が違うと思いますが)最近はNEW LIFEをよく聴いてます。メロディはもちろんですが、特に詞がすごく響きます。二番なんて目頭が熱くなります。もし、よかったら「NEW LIFE」の解説というかエピソードというか、そのようなモノを聞かせてください。
返信する
昔から (ken-t)
2009-01-06 03:44:35
やらなきゃいけないことができると、
違うことがしたくなるヤツでした。

いまも、ギターいじってます。

むむっ、NEW LIFEの解説?
ちょっと待っていてくださいね。

もう一人の俺が、
んなことやってる場合じゃねぇだろ、
って、
怒ってるので。
返信する

コメントを投稿