vagabond moon

BLOG OPEN

すごいことになりそうだ。

2009-11-12 09:07:14 | リハーサル
東北シリーズ用のリハーサル。


事務所に鎌田小山を迎えて、
セッションを試みる。


途中、
地方の旅がいかに過酷かを語る鎌田小山。

あ~、そ~なんですか。

初心者のわたくしは、
驚くことばかり。


あ~、そんなに移動がたいへんなんですか。

初心者のわたくしは、
腰の具合が気がかり。


鎌田小山を夜の新宿へと見送り、
鍼灸院へと向かう、
初心者のわたくしであった。


禁煙継続。


スタジオいじり。

2009-11-11 09:32:03 | スタジオ
自宅スタジオの配置換え。

一人作業のときは良かったのだが、
ボーカリストやギタリストを招くには、
スペースがなさすぎ。

空間を作るべく、
あーでもない、こーでもないと、
いじくりまわす。

結果、
機材はすぐ手の届く位置から遠くなったが、
居住性は向上。

以前の倍ほどのスペースができあがった。
我ながら、すんばらしい!

『渡辺篤史の建もの探訪』をみているようだ。

あとは電源周りの整備。
ノイズが多くてかなわん。

東北ライブが終わったら、
電気屋さん呼ぼうっと。



江古田をありがとう。

2009-11-08 13:48:08 | ライブ
マーキーライブに参加してくれた人たち、
あかげさまで楽しく唄えました。
ありがとう!

ビールのせいもあってか、
俺も洋平も、
最後はハチャメチャでしたが、
ハプニングこそライブということで、
どーかひとつ、
よろしく。


禁煙の成果はまだまだこれからですが、
今週末の仙台、盛岡、
そのへんで、
美声をお聴かせできると思うので、
東北シリーズも、
かさねて、
どーかひとつ、
よろしく。


小山、鎌田の二大へヴィースモーカーを前に、
俺の意志の力は太刀打ちできるのか!?
その対決も、
楽しみな三バカ旅行。
かさねにかさねて、
どーかどかどか、
よろしくっ!




出て来い、ドーパミン。

2009-11-05 06:29:55 | 人間は考える葦である
今までやめるやめると、
ウソばかりホザいてきたが、
今回は続いています。

禁煙。

ニコパッチも効果なし、
二コレットも歯が立たず、
と言うわけで、
最後の頼み、
禁煙外来。

チャンピックスなる錠剤を服用するのですが、
なるほど、
偉いぞ、病院。


煙草のニコチンが脳に入ると、
脳が作り出す伝達物質、
ドーパミンの代わりをしてしまう。
なので、喫煙者の脳みそは、
ドーパミンを出さずに楽をしようとする。
チャンピックスは、
脳にドーパミンを出すよう促す薬。
ドーパミンが出ると、
煙草の必要性をさほど感じない。

うむ。

煙草の必要性はまだまだ感じるが、
今までで、いちばん楽。


唄うときにゲホり始めたのがきっかけだから、
動機づけもバッチリ。

悪魔の俺が、
煙草に手を伸ばすと、
天使の俺が、
「あんた、まだ、歌いたいんでしょ」
と釘を刺す。

しかし、
依然として、
痰がからむ。

浄化されるまで、
長い月日がかかるのだろうな。


アメちゃんちょうだい!