台風直撃の沖縄から、無事に戻ってきております。
意外にも、普通に予定通りに帰って来られました。
その点はラッキーだったのでしょうか。
職場では、会う人会う人に「台風大丈夫だった?」と聞かれました・・・
台風は本当にすごかったです!
ホテルの入り口のシャッターが閉まっているって想像付きますか?
あれはあれでとても思い出になりましたね。
飛行機もほぼ予定通りに飛び、交通に関しては何の障害も無く無事帰宅。
そして、あの地震。
帰宅した翌々日だったので、起きてはいました。
だらりとテレビを見ていた時です。
初めはガタガタガタと小さく揺れたので、ダンプやトラクターでも表の道を通っているのかな・・・と思ったのですが、すぐに「地震だ!」と気が付き、無意識にハッと立ち上がりました。
そして大きく揺れ始めたので、部屋の鴨居につかまり、揺れが収まるのを待ちました。
液晶のテレビが相当揺れていたのを覚えています。
Sさんは、冷蔵庫が揺れていたと言っていました。
あんなに揺れたのは、こっちに引っ越しきて初めてです。
忘れてしまわないうちに、防災・耐震を考えておかなければ・・・。
意外にも、普通に予定通りに帰って来られました。
その点はラッキーだったのでしょうか。
職場では、会う人会う人に「台風大丈夫だった?」と聞かれました・・・
台風は本当にすごかったです!
ホテルの入り口のシャッターが閉まっているって想像付きますか?
あれはあれでとても思い出になりましたね。
飛行機もほぼ予定通りに飛び、交通に関しては何の障害も無く無事帰宅。
そして、あの地震。
帰宅した翌々日だったので、起きてはいました。
だらりとテレビを見ていた時です。
初めはガタガタガタと小さく揺れたので、ダンプやトラクターでも表の道を通っているのかな・・・と思ったのですが、すぐに「地震だ!」と気が付き、無意識にハッと立ち上がりました。
そして大きく揺れ始めたので、部屋の鴨居につかまり、揺れが収まるのを待ちました。
液晶のテレビが相当揺れていたのを覚えています。
Sさんは、冷蔵庫が揺れていたと言っていました。
あんなに揺れたのは、こっちに引っ越しきて初めてです。
忘れてしまわないうちに、防災・耐震を考えておかなければ・・・。