ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

snowboarding (4)

2010-12-14 | スノーボード
12月12日(日)
日曜日は快晴でした!

土曜日よりもさらに早く着いたのですが、またも出遅れた感が・・・
明らかに昨日より人が多く、人を避けながら滑るといった感じでした
日曜の方が人が多いのかな?

何度も後ろから滑ってきた人とぶつかりそうになりました
滑っている人同士なら前方優先ですからね
言い訳できません

避ける技量がない人は、ギリギリで追い抜かない方が良いと思いますけどね
技量が無いからギリギリってこともありますけど

それから、滑り出す前に後ろから来る人を確認しないでコースに合流する、おじさんとおばさん多すぎです
視野が狭くなってきてるんでしょうが、だからこそ気をつけてほしいものです


       第2リフト降り場から見た第3ゲレンデ

第3は昨日よりフラットになっていましたが、やっぱりカリカリ
怖いし、足パンパンだし・・・(^_^;

でも、確実に日々成長している気がします
体力的には衰退ぎみですが・・・(^_^;

この日は中学生?のスキー教室があり、ゲレンデ下部はとんでもないことになっていました
ソリゲレンデもスキー教室に占領され、楽しみにしてきた子供達がちょっとかわいそうでした

金儲けも大事かもしれないけど、もうちょっと考えて欲しいものです
湯の丸は、ローカルでのんびりした雰囲気が一番の魅力なのに・・・
ちょっと残念ですね

人が多すぎてあんまり楽しくないので早目に撤収しました
疲れました・・・



本日は怒りの記事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする