ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

秋田・うまいもん&温泉旅(5)

2010-12-01 | 旅行
すっかり忘れ去られていた記事・・・スイマセン
まだ続きはあるのです 

前回はコチラ→ 秋田・うまいもん&温泉旅(4)


7月17日(土) 後半戦
ランチの後は、のんびりと反時計周りに田沢湖を1周しました。



ランチをいただいたレストラン「ORAE」あたりからしばらく田沢湖水は綺麗な青い色でした
魚影も見えました
カナダで見たモレーンレイクのような色でした ・・・透明ですけど?



車で周るとなかなか止まれない所も、自転車ならラクラク
いつでも止まれるし、すぐに戻れます
寄り道がいっぱいできるから、より楽しめます





観光スポットのたつこ像は人がいっぱい、路駐の車もいっぱい
私的には、別にここは田沢湖のメインじゃないなと思いました



私のメインは秋田犬です
田沢湖畔に秋田犬無料見学所があると聞き、これを楽しみに自転車で一周したと言っても過言ではない!?
(単純に湖自体は、白浜~御座石神社あたりが綺麗でした)



やっぱり、北国の犬にとっては今年の猛暑は耐えられないでしょうね
ぐったりとしてましたが・・・


            かわいいよぉ




予定外のツーリングも、無事終了
暑かったせいもあって、ちょっとバテたかも・・・
ガリガリくんが食べたかった

約60kmほど走りましたが・・・
田沢湖は、自転車で一周がおすすめです!
ママチャリはちょっと厳しいかな・・・

そして、秋田に行ったならば、乳頭温泉郷に泊まらないとね
有名な鶴の湯は予約が取れなかったので、乳頭温泉郷の大釜温泉に宿泊しました
        


木造校舎を移築した宿でした
こじんまりとしているので、静かにゆっくり過ごせました



温泉の次に楽しみな食事
本場のきりたんぽは美味かった
お腹もいっぱいで、食後は布団の上に即バタンです

しかし、夜中に胃痛で目を覚ましました
食べすぎ?飲みすぎ?疲れ?

朝になっても調子は戻らず・・・
朝食もほとんど食べられませんでした
そんな症状は私だけで、Sさんは全く健康
とりあえず、真っ青な顔でぐったりとしたまま車に乗りました

せっかくの遠出なので予定通り、次の目的地、八幡平まで移動することにしました

(つづく)・・・いつになるの!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする