ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

snowboarding/13-14 (29)(30)

2014-04-01 | スノーボード

4月に入りました
消費税UPにむけ、買いだめはしていません
ガソリンも半分残っていたので、入れには行きませんでした
今日は買い物にも行っていないので、まだまだ実感ゼロです
明日は薬をもらいに行く日なので、そこできっと感じますね

日中はすっかり暖かになりましたが、今朝の気温はマイナスだったそうです
東京では桜が満開だそうですが、こちらは梅の蕾さえまだ・・・
花見したいです

3月22日(土) 湯の丸
3連休の真ん中
10cmの積雪!オン アイス・・・(||゜Д゜)ヒィィィ!

カッチカチ・・・
3本ほど滑ると慣れてきました
いやぁ、楽しっ♪
私、アイスバーンも好きみたいです^_^;
このコンディションでかっ飛ばしていくハイテンションの私に、Sさんはウケていましたヽ(゜∀゜ゞ)


天気も良いし、最高ですヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ 


いやぁ、今日もよく滑ったなぁ
そして、いつものようにお昼に撤収しました

ランチは美味館にて

このボリュームと味でどっちも680円は安いよね~ε-(´∀` )
やっぱり全部食べきれなくて・・・
結局持ち帰りました^_^;
美味しかったです♪

3連休、スノーボードは1日だけ
日曜日は『ねこ歩き』見に行ってきました

3月29日(土) 湯の丸
カチカチ見越して遅めのスタート
第6駐車場に止めました

やっぱり朝はカチカチでした^_^;

この日も飛ばして~☆
そして、すっ転んで背中で滑る~止まらない~
を、何本か繰り返しました^_^;
でも楽しいんだな♪
それにしても、暑いっ!
あっという間に雪も融けてきてザクザクに・・・



でもでも、今日の板は一味違うのです!
『ハヤシワックス』 使ってみました
(ワックスはSさんがやってくれてるんですけどね^_^;)
まぁ、よく走ること走ること(*゜ー゜*)
これでザク雪も怖くなーい
ワックス調合完ぺきでした!



今シーズン、ラスト湯の丸
悔いの残らないように思い切り滑りました
天気にも恵まれ、気持よく終われて良かったです\(^o^)/

ちなみに、湯の丸スキー場の営業は、4月6日(日)までです


今シーズンもありがとうございましたm(__)m
また8か月後よろしくお願いします
まぁ、グリーンシーズンにも来ますけどね
とりあえず、6月につつじを見に・・・

大満足で湯の丸終了
帰りにゆいやに寄ろうとしたら、外に人がたくさん並んでいたのでパスしました
ということで、ラーメンではなくうどんにしてみました


栄食堂の肉うどん
つゆが甘めで美味しかったです♪ 

さぁ、今シーズンあと何日滑れるのでしょうか
とりあえず、今週末は白馬です!
天気悪そうやけど・・・Σ(´Д`ll

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする