7月2日(月)
九州は魅力的な特急がいくつも走っているので、鉄子的には(^_^;)やっぱり鉄道の旅がしたい!
ということで、憧れのゆふいんの森に乗車しました♪
乗客はアジア系外国人観光客ばっかりで、日本人は1割くらいでした(@_@)
ソニック
この特急も好きです
デザインが良い!
外観も良いけど、内装もおしゃれなんだよなぁ
でも、今回は乗りません
座席は発売日にSさんが頑張って取ってくれました!
小倉まで先頭車両の一番前の席です♪
たくさんの人が入れ替わり立ち替わり写真を撮りに来るのであんまり落ち着けませんでした(>_<)
お弁当はゆふいんの森限定の折鶴弁当とスパークリング梅酒、あとは博多駅で買ったお弁当
電車の旅満喫です♪
サロン車両は最初は混んでましたが、誰もいない時間もあり、のんびり車窓を眺めながらくつろげました
湯布院到着〜♪
電車の旅、楽しかった〜(^-^)
高級なリゾート特急ではないので、お手軽だからいいよね
新幹線までとは言わないけど、もう少し足元がゆったりしてたら尚良いですね
特に湯布院では観光するつもりもなかったのですが、チェックインまで時間があるので観光辻馬車に乗ってみました
運良く2名分空いてました
今回の湯布院のお宿は、すみか
本館数部屋と離れが4棟があり、我々は離れに宿泊しました
全室お部屋に露天風呂があるようです
お風呂、部屋、庭、全てが大満足です
もちろん、温泉ですよ♪
ご飯は本館にて
そんなには離れてないのですが、車で送迎してくれました
雨も降ってたし、良かったです
お刺身の盛り合わせは別注
イワシ以外はめちゃめちゃ美味しかったです
お肉も美味しかった〜(≧∀≦)
ボリュームありすぎです
朝ごはんも美味しかったです
のんびりゆっくりするには最高のお宿でした
家から車で3時間くらいの距離だったら年4回くらい行きたい♡
春夏秋冬1回ずつ(^_^;)
台風が来ていて飛行機が欠航にならないかとヒヤヒヤしながら高速バスにて福岡空港へ
無事、空港に到着
Sさんだけラーメン滑走路で部活動
台風の速度が遅くなったので、なんとか飛び立つことができました
ふぅ…
富士山も南アルプスも見ることができました
テンション上がる〜(* ̄ー ̄)
諏訪湖
無事に帰宅しました
福岡〜大分の旅
観光はほぼしていませんが、食も温泉も鉄道も?満喫できました♪
ライブ絡みで良い旅になりました
いいね、FDA
那覇便もあったらいいな、季節限定でもいいから
湯布院のお宿、すみか
本当にオススメです
離れは高めですが、納得のお宿です
また行きたい
自分用のお土産
熊本はいっていませんが、陣太鼓!
一番好きなお菓子かもしれません(^_^;)
ようはあんこの塊だけど、あんこの控えめな程よい甘さと中の求肥が最高なバランス♪
ぶどう大福、いきなり団子に、とんこつピー、ご当地サワー
買いたいものだらけでした(^_^;)
お手軽FDAでまた行きたいです
今年も楽しい7月旅でした