9月2回目の3連休は、雨予報だったので
キャンプはキャンセルしました
急に涼しくなり、食欲も旺盛に?
日帰りで食べ歩きして来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/4d08177941a37640e2e7d389df6ab560.jpg?1727322090)
熊本ラーメンの野菜ラーメンからスタート!
県外ナンバーの車が何台か止まっていました
さすが連休
岡谷のうなぎ屋さんにも行って来ました
1時間待ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/9aa1a22ef9a9677b758d0b28d81cb478.jpg?1727322090)
観光荘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/9aa1a22ef9a9677b758d0b28d81cb478.jpg?1727322090)
観光荘
諏訪インター近くの荻野屋の敷地にできたお肉屋さんでお惣菜とお肉を購入
宮崎牛を購入し、温泉へ
湯川温泉 河童の湯 400円
ロビーにコイン返却式のロッカーあり
リンスインシャンプー、ボディソープあり
露天風呂もあり
かなり温まる良い温泉でした
写真撮るの忘れました…
家のテラスで炭火焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/e0ae86afeb05bf8648435f340c9ee2b6.jpg?1727322090)
前に泊まったお宿でいただいた鮎政宗
やっぱこれだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/9547cdfb3d7dadfec21514548234af5b.jpg?1727322090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/a0a398ba3268c6ef23f865297c5c1d5f.jpg?1727322090)
平湯で買った地ビール
これまたウマっ♪
お肉屋さんで買った
宮崎牛のステーキ
おろしソースで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/9a9e1f8115d9adefca366770062b19cf.jpg?1727322090)
ウマっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/9a9e1f8115d9adefca366770062b19cf.jpg?1727322090)
ウマっ!
お惣菜は、宮崎牛のメンチカツと牛すじの煮込み
前回も買ってめっちゃ美味しくて、今回もまた買ってしまいました
おすすめです
秋刀魚で締め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/083cca457c7be5843a57123d2a1bfcea.jpg?1727322093)
秋刀魚はやはり炭火が一番ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/083cca457c7be5843a57123d2a1bfcea.jpg?1727322093)
秋刀魚はやはり炭火が一番ですね
次こそはキャンプいけますように!
晴れますように!
この3連休に起こった奥能登の豪雨災害は本当に悲しすぎて、心が痛くて、うまく言葉にはできません
体力なしの私にはボランティアもできるはずもなく…
何も出来ることがなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです
何年先になるかわからないけど、ツールドのとが復活したら絶対に参加する!と思っていましたが…
あの崩落の映像を見るとそれどころではないですね
ただただ、思いを寄せるのみです