ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

ようやく秋の気配

2024-09-26 | 

9月2回目の3連休は、雨予報だったので
キャンプはキャンセルしました
急に涼しくなり、食欲も旺盛に?
日帰りで食べ歩きして来ました


熊本ラーメンの野菜ラーメンからスタート!
県外ナンバーの車が何台か止まっていました
さすが連休

岡谷のうなぎ屋さんにも行って来ました
1時間待ちです

観光荘

諏訪インター近くの荻野屋の敷地にできたお肉屋さんでお惣菜とお肉を購入
宮崎牛を購入し、温泉へ

湯川温泉 河童の湯 400円
ロビーにコイン返却式のロッカーあり
リンスインシャンプー、ボディソープあり
露天風呂もあり
かなり温まる良い温泉でした
写真撮るの忘れました…

家のテラスで炭火焼き

前に泊まったお宿でいただいた鮎政宗
やっぱこれだね




平湯で買った地ビール
これまたウマっ♪

お肉屋さんで買った
宮崎牛のステーキ
おろしソースで

ウマっ!
お惣菜は、宮崎牛のメンチカツと牛すじの煮込み
前回も買ってめっちゃ美味しくて、今回もまた買ってしまいました
おすすめです

秋刀魚で締め!

秋刀魚はやはり炭火が一番ですね

次こそはキャンプいけますように!
晴れますように!

この3連休に起こった奥能登の豪雨災害は本当に悲しすぎて、心が痛くて、うまく言葉にはできません
体力なしの私にはボランティアもできるはずもなく…
何も出来ることがなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです
何年先になるかわからないけど、ツールドのとが復活したら絶対に参加する!と思っていましたが…
あの崩落の映像を見るとそれどころではないですね
ただただ、思いを寄せるのみです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼キャンプ〜平湯編 (2) | トップ | 栗三昧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿