土佐文旦が大好き、毎年大人買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/38d7f6879f38318411042ae0063ce214.jpg)
爽やかな香り、酸味と甘みが最高
お風呂上がりに毎日一個、主人と1対3で分けてます。もちろん私が3!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/fdd04b8aeb0f684a6d4d2b95033c7708.jpg)
皮を使って、というより文旦ピールのために皮が大切、
白い部分を少しだけナイフできれいに(厚く残した方がやわらかいピールになります)
ここで重さを図っておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/64df78acdfedfb6012067593a2528a93.jpg)
2回ほど茹でこぼし、水にさらして(苦味をどのくらい残すかによって時間、回数は調整)
水気をきって(手ではさむようにようにして水分を切る)
皮が浸るくらいの水、砂糖は皮の重さの3分の1を煮溶かす、
皮を鍋に戻し落としぶた、1回目は15分ほど中火で煮て、
半日から1日置いて砂糖液を浸みこませる、この作業を計3回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/4b1a48793a7e66c1a4f5a1f34babbaeb.jpg)
徐々に艶が出て、美味しそうに変化していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/bc2082f865afa31861fae2f1a0676bf6.jpg)
3回砂糖を入れ終えた時はまだこんな出来具合、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/718de24a90d0d69b367f5769d18fb1c5.jpg)
私はあと3回、液を煮詰めて皮を浸すを繰り返します
この美味しそうな艶、このピールを入れたパンがまた美味しい
クリスマスのシュトレンにはかかせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/93b1a25a48d74340a7736f1102f055f0.jpg)
1年間使うから、真空パックで冷凍(保冷用袋で十分なんですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/e54e38773243dbfe922cb707138bf4ad.jpg)
なんでも買うの好きだから、こんなものまで・・・
気持ちは“半プロ”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/38d7f6879f38318411042ae0063ce214.jpg)
爽やかな香り、酸味と甘みが最高
お風呂上がりに毎日一個、主人と1対3で分けてます。もちろん私が3!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/fdd04b8aeb0f684a6d4d2b95033c7708.jpg)
皮を使って、というより文旦ピールのために皮が大切、
白い部分を少しだけナイフできれいに(厚く残した方がやわらかいピールになります)
ここで重さを図っておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/64df78acdfedfb6012067593a2528a93.jpg)
2回ほど茹でこぼし、水にさらして(苦味をどのくらい残すかによって時間、回数は調整)
水気をきって(手ではさむようにようにして水分を切る)
皮が浸るくらいの水、砂糖は皮の重さの3分の1を煮溶かす、
皮を鍋に戻し落としぶた、1回目は15分ほど中火で煮て、
半日から1日置いて砂糖液を浸みこませる、この作業を計3回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/4b1a48793a7e66c1a4f5a1f34babbaeb.jpg)
徐々に艶が出て、美味しそうに変化していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/bc2082f865afa31861fae2f1a0676bf6.jpg)
3回砂糖を入れ終えた時はまだこんな出来具合、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/718de24a90d0d69b367f5769d18fb1c5.jpg)
私はあと3回、液を煮詰めて皮を浸すを繰り返します
この美味しそうな艶、このピールを入れたパンがまた美味しい
クリスマスのシュトレンにはかかせません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/93b1a25a48d74340a7736f1102f055f0.jpg)
1年間使うから、真空パックで冷凍(保冷用袋で十分なんですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/e54e38773243dbfe922cb707138bf4ad.jpg)
なんでも買うの好きだから、こんなものまで・・・
気持ちは“半プロ”です