風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

よもぎパン、春の香り

2016-04-13 | パン
昨年摘んだヨモギがまだ少し冷凍庫に残っている、
春の香り美味しい「よもぎパン」に、

シンプルだけど、ほんのりよもぎの苦みとパンの甘味が最高!

甘党派のために、かのこをちりばめたよもぎパンも。

こちらはグラウンドゴルフ仲間のじいちゃんばあちゃんに人気、
「お店だせるよ」なんておだてられ、喜んで焼いてます。
お届け先がどんどん増えていくんだけれど、
家庭用オーブンだと一度に600gのパン焼きが限度、
発酵器用意しようかな?と思案中。


強力粉(春よ恋)、白神こだま酵母で焼いています。
小麦粉の40%の白米ごはんを一緒に練り込んで生地作り、
もっちり美味しいパンに焼きあがります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こごみ、今年も採りそびれた‼

2016-04-13 | 家庭菜園
庭の片隅に植えているこごみ(クサソテツ)、
気付いたらもう葉っぱになっている


実家の母が育てている株を我が家へ貰ってきたのだが、
植えた場所があまりにも目立たない隅っこで、
葉っぱの緑が見えてきてから気付いても遅すぎる。

クルクル巻いた葉先がほどけていくのだけれど、
食べごろって数日しかないのでしょうね、

ゼンマイと違ってアクもなく美味しいこごみ、
未練がましく、葉先の丸いところだけでも収穫しよう、
今日は筍とこごみの天ぷらを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする