風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

台風に備えて、パン作り

2019-10-11 | パン
「大型で非常に強い台風19号」が近づいています。
台風に備えて、夕食後からパンを焼きました。

シンプルなパンです。手順は、
白神こだま酵母2%(12g)を、酵母用温水30℃(40g)で溶かすことからスタート。
酵母は5分ほどでプクプク醗酵してきます。

小麦粉はるゆたか(600g)、塩(9g)、砂糖(30g)を計量し、
空気を含ませるように手でよく混ぜ合わせます。
酵母を粉に入れて、水51%(310g)を注ぎニーダースタート。

ごはんが残っていたので、100gを終盤に入れました。
ご飯粒がプツプツ残る感じのパンが好きです。

1次発酵50分、ふんわり柔らかい生地が出来上がりました。

分割、ベンチタイム15分、

空気を抜いて成型、
2次発酵60分、良い感じに膨らんでいます。

ドレッジに粉を振って形を整えます。

クープを入れて、

200℃に温めたオーブンに入れ、すぐに霧吹きをし25分焼きます。


ふんわり、こんがり、美味しそうに焼けました。
「熱々を食べたい!」・・・でも、これは台風に備えた非常食、
今夜は我慢しましょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風に備えて | トップ | さつまいも雑炊 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ばあちゃんへ (ミッキー)
2019-10-12 08:51:04
大きな台風
気がかりですね。
非常食やはりパンですね。
我が家も現在仕込み中
大きな被害もなく通過してくれるのを待つのみ

夫は・・
今朝も明日の祭礼のため神事の準備にお出かけです。
大変な年に 大役大当たりです (;^ω^)
返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2019-10-12 10:12:33
台風心配ですね、強い雨、風が吹き荒れています。
伊勢方面では避難勧告が出ています、早く過ぎ去ってほしいですね。

被害なく明日のお祭りを迎えられると良いですね。

パン、美味しく焼けました。
ローゼルジャムによく合うパンになりました。
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事