いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

昨夜は嵐

2010-03-21 15:53:19 | Weblog

昨日はずっと曇り空で、昼間も晴れたり曇ったり、
時々雨がぱらついたり。
夕方近くになると、
ちょこがぎゃんぎゃん鳴き始めました。
人間には聞こえないくらいの雷を、さすが犬です、
キャッチして、びくついていました。
それから、だんだん、
人間にも聞こえるくらいの音で雷が鳴り始めました。

いったん治まったのですが、午後9時頃になると再び雨と雷、
そして台風のような風。
またちょこが小屋の中で大騒ぎ。
そのうち、雷の音は聞こえなくなり、
ちょこは静かになりました。
でも、一晩中、ビュ~ビュ~、ゴォ~ゴォ~、風が吹いていました。

夜が明けても、時々、ビュ~ッと名残の風。
洗濯物が飛んでいきそうでした。

ヘリコプターによる防災訓練・救助訓練が予定されていたのか
はっきりわかりませんが、
ヘリコプターが佐波川河川敷(多分)から
飛んでは天神山周辺を回り、
水(?)を撒いていました。
去年も3月15日に天神山を使って訓練をしていたのですが、
今年は救助訓練をしなかったところをみると、
やはり強風の影響があったのでしょうか?
訓練で事故があったら大変ですもん。
ほんとに、訓練だったのかどうかは、
またネットで調べてみたいと思います。

ところで、今日は各地で黄砂がすごいとの報道がありましたが、
我が家周辺は、すっきりクリアな視界です。
昨日の方がずっと霞んでいました。

↓ポチっと投票よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前がわからない桜

2010-03-21 10:55:23 | Weblog

防府駅の近くに
昔の防石鉄道の車両が置いてあります。
そのすぐそばに、ピンクの美しい桜。
いままでは、きれいだなぁと思いつつも、
ちょうど車を止める場所もなく、通り過ぎていました。
いつも行く酸素バーのお店がこの桜のすぐ近くなので、
昨日は、酸素が終わってから、
ちょっと歩いて見に行ってみました。
コンデジも持っていたし。

とても可憐な桜ですが、
わたしは名前がわかりません。
どなたか、教えてください。

** ** ** 追記  ** ** **
Kaさんからのコメント。
「河津桜」だそうです。
ありがとうございました。











↓ポチっと投票よろしくお願いします。
blogram投票ボタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする