いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
我が家のにゃあ達のゴハンは、ホームセンターで買っています。
高価なものは買わず、ありふれたキャットフードです。
くろろ以外は12~13歳の高齢なので、
最近は「高齢用」とか「11歳以上」とか
年齢の表示してあるキャットフードや「毛玉ケア」と書いてある商品を
買うことが多くなりました。
でも、ねこにもやっぱり好みはあるようで、
よく食べるのと、そうでないのがあります。
我が家の場合、大袋に入っているキャットフード(ドライ)は
あまり好きではないようです。
たとえ、3袋くらいに小分けされていても…。
5匹飼っていますが、好みはあまり違わないようで、
誰かが良く食べるキャットフードはほかの子もよく食べます。
こちらにキャットフードが山ほど載っています。
最近の食いつき傾向としては、
1位「懐石」
2位「モンプチ」毛玉ケアなど
3位「ミオコンボ」11歳以上など
ずっと買っていたシーバシリーズは、
最近ちょっと飽きてきたのか、
食いつきがやや悪くなっています。
人間のほうから見ると、サクサクしていて、
高齢猫にも食べやすそうなんですが…ね。
最近のウエットタイプは、
缶ではなく、レトルトなので、
ゴミもコンパクトで助かります。
あまり、ウエットタイプは、やっていませんが
にゃあ達は、カルカンが好きなようです。
懐石と同じメーカーの
キャラット(高齢猫用)は
お気に召さなかったみたいで、
珍しく残していました。
*あくまで”個猫”の感想です。