いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

寒い朝でしたねぇ…。

2010-11-29 22:45:56 | 季節・お天気

朝7時半の車の温度計は-0.5℃。
車の窓は、霜が降りていたので、
急いで台所からお湯を運んでかけました。

↓ ドアミラーの上側もこんな感じです。



職場の紅葉はきれいになってきました。





 ↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荏胡麻(えごま)油

2010-11-29 20:43:36 | 美味しい!(買ったもの・作ったもの)

先日のアナザースカイで、
小雪さんが荏胡麻(えごま)油の話をしていて、
オリーブオイルのように食べることができると言っていたので、
真似してみることにしました。

夏にソウルに行ったとき、
韓国民俗村で作って売っていた荏胡麻油を買いました。
昨日、その荏胡麻油を我が家のとれたての大根(スティックに切って)にかけて、
以前いただいた藻塩をひとつまみぱらっと撒いて食べてみました。
韓国民俗村の手作りの荏胡麻油はなんとも香りが良く、
とれたての瑞々しい大根ととっても良く合いました。

昨日美味しかったので、また今日帰ってから、
暗くなった畑で大根を1本引き抜き、同じようにして食べました。
皿の底に残った荏胡麻油、ゴクッと飲んでみましたが、
油っこくなく、さらっとして飲んでもOKな荏胡麻油でした。
荏胡麻油は、身体にすごく良いらしいですね~。

ところで、新聞のテレビ欄を見て知ったのですが、
東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~
「東野・矢部・出川の旅猿 韓国へリアクションの旅」というのをやっていて、
今日は第2弾だそうです。
前回は、釜山だったらしいのですが、
今日の第2弾の途中からソウルみたいなんです。
夜中なので、さっき録画予約しました。

 ↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする