~8月19日(月) その3~
Nソウルタワーから、下りて来て、
(帰りもケーブルカーです)
タクシーに乗り、南大門に行くことにしました。
(え~っとこの辺、もう記憶があやふや??)
2008年2月に放火により消失した南大門(崇礼門)は、
2010年2月から2013年4月の間に復元工事が続けられ、
今年5月に復元記念式典が行われたそうです。
ほんとは、中に入れるんだと思いますが、
残念ながら月曜日は休館日だったので、
門の外から、写真だけ撮りました。
次回、行けるといいね~。
それからてくてく歩いて、明洞まで帰ってきました。
毎朝、食後にコーヒーを飲む習慣があるわたしは、
朝、カフェイン注入がないと、微妙な頭痛が現れます。
「コーヒー飲みたい!」というわがままをきいてもらい、
「ついでにピンス!」ということで、
ソウルロイヤルホテルのすぐ近くのオリーブヤング2Fにある
「TWOSOME+COFFEE」で
これまたさやさんオススメの
グレープフルーツのピンスを食べることにしました。
4人なので、もう1つはあずきたっぷりのパッピンス。
3個めと4個めのピンスです。
わたしだけ、カフェラテ(ホット)を注文しました。
グレープフルーツのピンスは、
上にヨーグルトアイスがのっています。
ピンクグレープフルーツの果肉が、
これでもか~というくらい入っています。
ヨーグルトアイスとの相性もばっちりでした。
パッピンスは、あずきがホントにたっぷりで、
きな粉をまぶしたお餅も美味でした。
ゆっくりとピンスを味わってから、
また、暑い暑い明洞の街へ出て行きました。
いつもいる、猫カフェの着ぐるみさん、
だいぶお疲れのようで、
(タダでさえ暑いのに、あの頭じゃ熱中症もの)
座り込んでいるのも見かけました。
通りすがりにSeさんが「ファイティン!」と励ましていましたよ。
ポチッと応援よろしくお願いします。
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。