いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

recemaru

2020-01-05 21:52:57 | Weblog

財布の中のレシートって
どんどん増えてしまいませんか?

約30年間使っているわたしの長財布は
それでなくてもボロいのに、
レシートやよく使うカードを
小銭入れのところに入れているので、
レシートの整理を度々しないと
スナップが止まらなくなったり、
財布の内側の皮革がますます破れたり…。

レシートの整理はめんどくさいので、
たまったら、別の小袋にそのまま突っ込んで
バッグに入れておくことが多かったのですが、
お正月の間にネットを見ていたら、
レシートをスマホで撮影して読み取り、
買い物の記録をしてくれる「家計簿」のような
アプリ「recemaru」というのがあるのを知りました。

試してみようかなと思ってインストール。
毎日使ったレシートを撮影し、保存し、
済んだらレシートはゴミ箱へ。
レシートの撮影で、店名や電話番号、
買った物も全部読み取ってくれます。
読み取れなくて商品名が変な名前に
なっていることもありますが、
大して影響はありません。

もっとやろうと思えば、
食費や日用品費、交通費など多くの費目に
分類することもできますが、
そこまでする必要はないので、
とりあえず、レシートの撮影を
続けてみたいと思います。

でも、いま休みなので少しは暇だけど、
明日から仕事なので、
仕事始まると、そんな余裕、なくなるかも。

1月1日から今日まで使ったお金は
52,529円(プラスお年玉10,000円)。
そのうち、28,864円が動物病院支払いです。
わたしも土曜の午後にちょっと負傷して、
やっているところがなかったので、
県立医療センターに行ったら(←家から近いし)
紹介状なしなので、
診療費プラス薬代に5,500円加算されました。
まぁ、いつも動物病院で高額支払いしているので、
あんまりびっくりはしませんでしたが…。

※病院の明細は、いまここにないので、
うろ覚えの支払代金を加えています。
病院の明細もrecemaruは読み取ってくれるか?
また、明日にでもやってみようと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする