いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
三連休が終わりました。
連休中は、必要最小限の外出と
くろろの通院(毎日)、
そして、くろろの強制給餌を
2~3時間おきにして過ごしました。
(数日間は自分で食べてくれていましたが、
また、食べなくなったので強制給餌再開)
…なのでほとんど家にいました。
これは年末年始に録画して
たまってるテレビ番組を見るしかないでしょう。
昨日、一昨日のブログにも書きましたが、
「教場」「ハラスメントゲーム」を見て、
今日は「いだてん」の残り2話を見ました。
ドラマと当時の映像がうまくマッチしていてよかったです。
初めのころは、まーちゃんが騒々しくて
見るのをやめようかと思いましたが、
だんだん慣れてきました。
終わってみると、松坂桃李が
良い役していたなぁって思いました。
まーちゃんの奥さん、菊枝さんだっけ?
強くて賢い女性でしたね。
美智子様と同じ髪型してる~って思いました。
あ、すみません、ドラマレビュー下手で、
こんなことしか書けません。
新しい大河ドラマ、見ようか見まいか、
まだ決めていません。
テレビ録画視聴三昧の三連休でした。
でも、まだ「世界はほしいモノにあふれてる」の
録画がいっぱい溜まっています。
この番組はゆるーく見られるので、
途中で居眠りしても大丈夫です。
今日は、新年1回目の放送を録画で見ましたが、
三浦春馬くんが長めだった髪を切っていて、
ちょっと中途半端な髪型になっていました。
この人は長めの髪のほうが似合うような気がします。
明日からまたお仕事頑張りましょう。