いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
週末は、サージカルマスクをして
動物病院やスーパー、
手芸店へ買い物に行きました。
マスクをするので、
化粧はいいや!と日焼け止め塗ったあと、
化粧下地やファンでを塗るのはやめました。
マスクがファンデで汚れないで済むし…。
それにしても、動物病院は
待合室に人がいっぱい。
1匹の犬や猫に、家族みんながついてきて、
そんな家族がいくつもあるから、
3密状態になってしまってます。
いいのかなぁ。
ちょっと危険を感じて、
待っている間は、外に出ました。
1匹には1人が付き添うとか、
駐車場の車の中で順番を待つとか
工夫が必要ですね。
手芸店では、マスクゴムを5mゲットしました。
(防府ゆめタウン2Fのマキ)
ダブルガーゼはほとんどないですね。
アルクの隣の布地屋さんに
久しぶりに行ってみたら、
やはりマスクに必要な布地を買う人が
よく来るようでした。
マスク用に白い布地の「天竺」を勧められて
買いました。(1m550円)
防府駅前のイオン、手芸店「まつばら」に行ってみたら、
航空自衛隊の女性自衛官(?)が
たくさん買い物に来ていました。
彼女たちもどうやら布地を買って
マスクを作るようでした。
今日は頼まれ物のバッグ作りを始めたので、
マスク作りはしませんでした。
頼まれ物のバッグは作り方が複雑で、
YouTubeの解説を見ながらゆっくり作りました。
なので、ちょっとしか進みませんでした。