いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
新型コロナウイルスの影響で、
新しいドラマの放送スタートが
遅れているようです。
水曜日22時~の録画予約を
そのままにしていたら、
「2007年版ハケンの品格」が
録画されていました。
当時、わたしは「ハケンの品格」を
見ていません。
よく覚えていないけど、
たぶん、その頃、篠原涼子が
好きじゃなかったから
見なかったんじゃないかと…。
週末に、この13年前の
「ハケンの品格」を見てみました。
まず最初に、当たり前だけど、
登場人物がみんな若~~~い。
そして、ドラマがお・も・し・ろ・い!
大泉洋に向かって、篠原涼子が
「このくるくるパーマが…」って
言ったシーン、ついつい吹き出してしまいました。
でも、さっきまで営業で使われていたタクシーが
廃車になって、積み上げられているってのは
「そりゃ、ないわ」って思いました(笑)。
まぁ、ドラマだから何でもありですね。
2020年版がスタートできない場合は、
この2007版をしばらく放送するんでしょうかね?
面白いから、2007年版を最後まで放送してほしいです。
そして、2020年版もスタートしたら、
しっかり見ようと思います。
メンバーはほとんど変わっていないみたいなので、
(亡くなられた方はいらっしゃるけど)
どんな感じで歳を取ってるか、
比べるのも楽しいかと思います。