今日もまた、暑かったですねぇ。
月曜・火曜は午後から1時間半、農業の授業が入っているので、
今日も農場で作業。マルチ(黒いビニルシート)を剥がす作業を生徒と一緒にやりました。
日頃なら、「暑い~~」という生徒に
「暑いって言っても涼しくならないから、暑いっていわないの!」って言ってるけど、
さすがに今日の暑さは…。
9月も中旬になれば、涼しくなるはずという期待があるから、
暑いのが余計応えます。
「暑さ寒さも彼岸まで」は、今年は通用しないのかな?
こんな時、”これがあれば頑張れます”というものがあれば、頑張れるのですが。
宿泊学習の時は、”終わったら、映画HEROを見に行く!”でした。
日頃の”これ”は、毎日録画している「CSI:科学捜査班」。
AXNで夜中3時放送の吹き替え版を予約録画しています。
少し前に買ったWOOOはHDDレコーダー内蔵だから、
テレビ自体に録画できて、見たものから消していけるのでとっても便利。
DVDやビデオテープなど、消耗品を買う必要もないし。
話がちょっとそれましたが、このCSIの毎日連続放送(1からやっている)を
仕事から帰って見るのが、とっても楽しみ。
そろそろ1が終わりそうです。
CSIを見始めて、ラスベガスに行きたくなりました。
もちろん、映画「オーシャンズ11」「オーシャンズ13」も
ラスベガスが舞台になっているし。
今日見た第22話「血塗られた足跡」で
グリッソムがベガスの街の中を駆けめぐる(?)ジェットコースターに乗っていたけど、
それも見てみたい(あまり乗りたいとは思わないけど)。
あと、やっぱり行ってみたいのは、ER関連の場所、シカゴとかスタジオとか…。
ERのアメリカでの放送が終わらないうちに行ってみたいな~。
韓流ドラマにハマれば、すぐ隣の国なので、ドラマロケ地巡りも夢ではないけど、
アメリカドラマにハマってしまうと、ロケ地巡りなんてそう簡単にはできないですね。
大きな楽しみは、いつになるかわからないけど、アメリカ旅行。
小さな楽しみは毎日のCSI。
これらの楽しみを抱えて、残暑を乗り切りたいです。
最新の画像[もっと見る]