今日からお盆ですねぇ。
というわけで、お供え用に採ってきていただいた畑産スイカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/767d8a02f95d2f8eba5867ffec757408.jpg)
直径15cm高さ20cmってとこかな。
いや、もう少し大きいかなぐらいのサイズです。
毎度、何を植えたかあまり把握していない為、このスイカの中身が何色かなのかもよく分かりません!
両方とも普通に赤なのかなぁ?
ちなみに、手前のは台風で落ちたラフランス。
残念でございます。
サクランボの木を買ったつもりが育てたらラフランスだったそうで、そんなことある!?
まぁ、あるんでしょう(笑)
少し育った段階で違うことには気づいてたらしいのですが、まぁいいかと育てたらラフランスだったそうで、気にしない大らかさに偉大だなぁと思いました。
この大らかさのDNAが、私にはあまり遺伝しなかったようで残念でならないです。
スイカ以外にも色々とお供えさせていただいてますよ!←撮ってないけど。
この地域ではお盆の間、夜に集まって御詠歌を鐘を鳴らしながら歌うんですが、最近はやるところが減りましたし、ウチもやらなくなりましたが、今夜は何処からか鐘の音が聞こえてくるかなぁ♪
子供の頃好きだったなぁ。
鐘鳴らすのが取り合いなんです。
賽の河原とか、これで覚えました。
小さいお子さんが亡くなると賽の河原に行って両親や兄弟を想い石を積むんです。
本当はもっと長くもっと切ない話ですが、印象深く心に残ってます。
お盆ですので、色んなことを思い出して少し浸ってみようかと思います。
追記
カットした黄色いスイカ
中身は赤でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/dcb38b8d75f094bd4f1e3053399e7b45.jpg)
甘くて美味しかったですよ~♪
というわけで、お供え用に採ってきていただいた畑産スイカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/767d8a02f95d2f8eba5867ffec757408.jpg)
直径15cm高さ20cmってとこかな。
いや、もう少し大きいかなぐらいのサイズです。
毎度、何を植えたかあまり把握していない為、このスイカの中身が何色かなのかもよく分かりません!
両方とも普通に赤なのかなぁ?
ちなみに、手前のは台風で落ちたラフランス。
残念でございます。
サクランボの木を買ったつもりが育てたらラフランスだったそうで、そんなことある!?
まぁ、あるんでしょう(笑)
少し育った段階で違うことには気づいてたらしいのですが、まぁいいかと育てたらラフランスだったそうで、気にしない大らかさに偉大だなぁと思いました。
この大らかさのDNAが、私にはあまり遺伝しなかったようで残念でならないです。
スイカ以外にも色々とお供えさせていただいてますよ!←撮ってないけど。
この地域ではお盆の間、夜に集まって御詠歌を鐘を鳴らしながら歌うんですが、最近はやるところが減りましたし、ウチもやらなくなりましたが、今夜は何処からか鐘の音が聞こえてくるかなぁ♪
子供の頃好きだったなぁ。
鐘鳴らすのが取り合いなんです。
賽の河原とか、これで覚えました。
小さいお子さんが亡くなると賽の河原に行って両親や兄弟を想い石を積むんです。
本当はもっと長くもっと切ない話ですが、印象深く心に残ってます。
お盆ですので、色んなことを思い出して少し浸ってみようかと思います。
追記
カットした黄色いスイカ
中身は赤でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/dcb38b8d75f094bd4f1e3053399e7b45.jpg)
甘くて美味しかったですよ~♪