今朝のトノ、側に居ろと煩い。
まだ若干花火を引きずってる模様。
動いちゃダメなんだそうな(笑)
昨夜は猪名川でいたみ花火大会があって、音だけが我が家まで届いてました。
当然トノは初めての花火音にドキドキ。
何処にいれば怖くないかウロウロ。
そして私が何処に居るか時々確認(笑)
トノが面倒で大変だなぁと思うのは、こんな時怖がってるなら抱っこして撫で撫でして大丈夫だよ~って言ってやりたいとこなんですが、嫌がります(笑)
トノにとって怖い=助けて!ではなく、
怖い=逃げたい!なんだろう。
だから拘束されたくないんでしょうね。
亡きワンコも、半分野良の血が入ってたので、同じような反応してたなぁと懐かしく思い出してみる。
彼女は、怖い=助けて!の時もありましたけどね。
そういう時は自分から抱きついてくるから、声だけ掛けて何処に私がいるかわかるようにしといてあげればそれでいい。
トノは花火が終わって落ち着いたら、怖かったよぉ~!とスリスリスリスリやってきてピットリくっついております。
確か次の土曜日も花火大会あるんじゃないかなぁ?
昨日よりも音が小さいことを祈っといてあげよう(笑)