今日は、一つ路線を抜かしてしまっていたのであわてて更新します。久々の九州の路線登場です。福岡を南北に走る筑豊本線です。
第60位 筑豊本線 11ポイント 福岡県 JR九州・地方交通線
全長⇒66.1km(若松~原田)
沿線⇒区間によって彩が違うが基本的には河川に沿って走る路線。かつて炭鉱輸送で賑わった路線も一部区間は寂しい状況に。福北ゆたか線の一部にもなっている桂川から直方(折尾)間は、快速列車がひっきりなしに走る九州の優良路線として現在も活躍。
特徴⇒前にも触れたように区間によって全く異なる形態。本線とは名ばかりで実際には、若松~折尾、折尾~桂川、桂川~原田と3つの区間で独立したダイヤ編成で本線通しの列車は現在存在しない。実質的には、篠栗線から接続の福北ゆたか線とその前後の若松線と原田線といった呼び方が地元の人もしっくり来るはず。また、筑豊本線は地方交通線となっているため福北ゆたか線としては運賃もややこしいことになる。実態と違うので路線名称を見直すべき路線だろう。
主要駅⇒直方、飯塚、若松
オススメ駅⇒筑前山家、奥洞海、新入
景観・・・3 区間によって景色が変わる面白さがあり単調感はない。短い間で変わるのも珍しい。若松線は海。福北ゆたか線は川、原田線は炭鉱の山といったところか。
魅力・・・2 快速や特急も走る優等路線。廃れた駅から栄えている駅もあり落差が面白い。
難易度・・・3 あれっと思うかもしれませんが、原田線は臨時を除くと昼間6時間も列車設定がない。九州において泣き所のひとつ。
混雑度・・・3 これも区間によって違いますが、福北ゆたか線の快速になるとなかなか好きな席に座れないので注意を他の列車はあまり問題にはならず。
筑豊本線をあまり通しで乗る人は普通だったらいないのですが、筑豊本線乗り通しは鉄道ファンだからこそあえてなせる業!!是非お試しください。
第60位 筑豊本線 11ポイント 福岡県 JR九州・地方交通線
全長⇒66.1km(若松~原田)
沿線⇒区間によって彩が違うが基本的には河川に沿って走る路線。かつて炭鉱輸送で賑わった路線も一部区間は寂しい状況に。福北ゆたか線の一部にもなっている桂川から直方(折尾)間は、快速列車がひっきりなしに走る九州の優良路線として現在も活躍。
特徴⇒前にも触れたように区間によって全く異なる形態。本線とは名ばかりで実際には、若松~折尾、折尾~桂川、桂川~原田と3つの区間で独立したダイヤ編成で本線通しの列車は現在存在しない。実質的には、篠栗線から接続の福北ゆたか線とその前後の若松線と原田線といった呼び方が地元の人もしっくり来るはず。また、筑豊本線は地方交通線となっているため福北ゆたか線としては運賃もややこしいことになる。実態と違うので路線名称を見直すべき路線だろう。
主要駅⇒直方、飯塚、若松
オススメ駅⇒筑前山家、奥洞海、新入
景観・・・3 区間によって景色が変わる面白さがあり単調感はない。短い間で変わるのも珍しい。若松線は海。福北ゆたか線は川、原田線は炭鉱の山といったところか。
魅力・・・2 快速や特急も走る優等路線。廃れた駅から栄えている駅もあり落差が面白い。
難易度・・・3 あれっと思うかもしれませんが、原田線は臨時を除くと昼間6時間も列車設定がない。九州において泣き所のひとつ。
混雑度・・・3 これも区間によって違いますが、福北ゆたか線の快速になるとなかなか好きな席に座れないので注意を他の列車はあまり問題にはならず。
筑豊本線をあまり通しで乗る人は普通だったらいないのですが、筑豊本線乗り通しは鉄道ファンだからこそあえてなせる業!!是非お試しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます