幼虫はふんケースを作るというが未だ見たことはない。
よく子供は遊びの天才だというが・・・
地元の小学生がサワガニを捕まえて見せてくれた。
その動き回ること、その素早いこと疲れを見せないことにびっくり。
よくイタドリの葉の上でみつかる。
------------------------------------
「家のまわりの生き物たち」様より
カツオブシみたいなゾウムシ
羽化したときには赤っぽい粉で覆われているが、早いうちに粉が落ちて黒くなってしまいます。
捕まえるとすぐ落ちてて死んだふりをします。
羽化したときには赤っぽい粉で覆われているが、早いうちに粉が落ちて黒くなってしまいます。
捕まえるとすぐ落ちてて死んだふりをします。
イタドリの葉をモリモリ食べている大きめな幼虫を2頭見つけた。
検索するとアヤモクメキリガだとわかった。
昨夜はブログを書いているうちに急に睡魔に襲われ、PCの電源も落とさずに眠ってしまった。
昨日撮ったハルジョンで吸蜜するジャコウアケハのオス。
6時30分 フィルターなし
7時22分 フィルターなし
8時36分 フィルターあり
金環日食の撮影は叶わなかった。
伊東地方の朝は、どんよりと曇がたちこめ寒くて今にも雨が落ちてきそうだった。
それでも、時々雲の切れ間があり数コマ撮ることができた。
東京や所沢のお仲間の写真に期待したい。
グレーの曇天の空では、いかにもつまらないので色を誇張してある。
8時30分頃になったら雲が取れてきた、皮肉なものである。
120521